ヒガンフグ
ヒガンフグ
ヒガンフグ

New福浦岸壁に息子たちと行って参りました。
連休真っ最中でしたが、朝7:00に家を出てお昼ごろに到着しました。
福浦岸壁は息子たちと何度も通った思い出の場所です。
初クロダイ、初キジハタ、初タチウオなど、何度も初めての感動をいただいたところなので再開が待ち遠しかったです。
駐車場は半分くらい空いていましたが、
釣り場はかなり混んでいました。
それでも、釣り場が1キロあるので三人で入れるところは見つかりました。
午後4:00ごろには人出も半分くらいに減って釣り易くなりました。
投げ釣り禁止なので仕掛けは胴突き2本針にして足元に垂らしました。
エサはイソメとオキアミ、足元の水深は3メートルくらいでした。
護岸が高く足元が覗けないので踏み台を持参したほうがいいですね。
開始からカサゴの食いは活発で、10分に一匹くらいは釣れました。
ほかに小メジナ、ウミタナゴが釣れ、30センチくらいのヒガンフグ(赤目)も釣れました。
カサゴは15センチくらいのが多く、最大でも20センチくらいでしたので、ヒガンフグなどを含めすべてリリースです。
寒くなってきたので5:00過ぎに上がりましたが、楽しい時間を過ごせてNew福浦に感謝です。

1,033閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年05月03日 16:33
魚種
フグ > ヒガンフグ
サイズ
30.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
金沢水際線緑地(福浦岸壁)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 22.0℃ 南 7.5m/s 1023hPa 
潮位
159.6cm
潮名
大潮
月齢
12.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年05月03日 16:33〜16:33
16:33 釣行開始
金沢水際線緑地(福浦岸壁)で釣り開始
16:33 釣行終了

ヒガンフグが最近釣れたルアー・エサ

ヒガンフグが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ハヤブサ ジャックアイ マキマキ シルバー青夜光ゼブラ
HAYABUSA
ジャックアイ マキマキ
シルバー青夜光ゼブラ
552円〜
★★★★★ (0)
197 釣果
バークレイ ガルプ  ベビーサーディン ホワイト?
Berkley
ガルプ ベビーサーディン
ホワイト?
385円〜
★★★★★ (0)
152 釣果
デュエル モンスターショット95 クリア
DUEL
モンスターショット95
クリア
1,245円〜
★★★★★ (0)
147 釣果

ヒガンフグが最近釣れたライン・釣り糸

ヒガンフグが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヒガンフグが最近釣れたロッド・釣り竿

ヒガンフグが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード