■海の様子:笹濁り
■ベイト:ハク、くるくるバチ、引波バチ
7〜8ボウズ後の嬉しい1匹!
今まで同じポイントで大場所が多かったので今年からいろんな場所に行き、修行することを決意!
アーバンフィッシングに憧れて港湾ランガンチャレンジをしてみました!
エントリーしてからあちらこちらでハクボイルが出てて、魚のやる気はありそうでしたが全然ルアーに反応してもらえず…いろんなサイズと種類のルアーを試してたのですが歯が立たず、これが有名な悶絶ハクボイルと実感…
途中までボウズを覚悟していたのですが上げ8分位でようやくくるくるバチと引波バチが出てきてくれて、すぐに引波系のルアーに変更。
なかなかアタリませんでしたが水面直下でゆっくり引波たてて巻いてなんとか口を使ってもらえました。
この時期のパターンは、ほんのちょっとのレンジの差や波動の強さでアタックしてくれるのかどうかが変わる本当に繊細な釣りだなと改めて実感。
今年は今までやらなかった港湾や川に積極的にいき、腕を磨きたいと思います〜!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
状況
- 天気
- 19.0℃ 南南西 5.3m/s 1017hPa
- 潮位
- 128.4cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 14.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年05月04日 20:00〜05:00
- 20:00 釣行開始
- 東京湾湾奥で釣り開始
-
BlueBlue
ブルーブルー バルバル99 Jerking Edition -
SHIMANO
シマノ 19ヴァンキッシュ 4000MHG -
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ スーパージグマン 8本編み 1号/20lb 1.0号/20lb - 05:00 釣行終了
にゃろたろうさんの最近の釣果 すべて見る
東京湾湾奥の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
にゃろたろう
No Fishing No Life!!!
ルアー歴4年目(2020年6月スタート/ショアジギング)
2021年9月20日からシーバスゲームを本格スタート♪
いろいろなルアーを買いながらシーバスゲームの修行中です!
☆2024年の目標☆
●釣れても釣れなくても楽しく♪
●釣れなかったときは自分なりの理由をしっかり考える
●河川で風に関係なく思い通りに流せるようになること
●明暗の釣りを覚える
●パターン(推測)にとらわれない柔軟な考えで組み立て
●シンペンをうまく使えるようになる
●バイブレーションでぐりぐりドーンとカッコよく釣る
●
☆釣果目標☆
■シーバス30匹→現在9匹(最大サイズ81cm)
・ランカーメーター→現在1匹(上記匹数に含まれる)
※スレ1匹 スレなのでサイズは測らず
=合計10匹
■クロダイ5匹→現在0匹(最大サイズcm)
※スレ2匹 スレなのでサイズは測らず
=合計2匹
〈その他の釣れたおさかな達〉
★ボウズメーター2024★
釣行回数︰17回
ボウズ︰8回(最終ボウズ︰3月2回、4月14、20、29日、5月6、12、19日)