ヒラスズキ

高知アカメ遠征2日目。鏡川の有名明暗でスタートするも生命感が無いので下げ半ばで場所を変え国分川方面へまだこちらの方が牡蠣・泥底のおかげかマイクロ・ボラベイト有。ある地形で昨年ヒラスズキを釣った潮位と丁度近い状態だったため試しにスィングウォブラーを通すと1発でヒット。昨日、トルクフルかつコレぞというエラ洗いをしてくれた50cm前後の個体とは一転、軽すぎてコノシロかと思った....。
5月遠征の釣果はヒラスズキ2匹で終了。アカメタックルには反応無く、二匹ともサブのシーバスロットの釣果。6月また来ます。

392閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年05月21日 22:57
魚種
シーバス > ヒラスズキ
サイズ
20.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
高知県
エリア
浦戸湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ヒラスズキが釣れる近場の釣果

ヒラスズキ × 高知県

ヒラスズキ × 浦戸湾

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 18.0℃ 北東 1.1m/s 1009hPa 
潮位
136.8cm
潮名
大潮
月齢
1.5
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年05月21日 22:57〜22:57
22:57 釣行開始
浦戸湾で釣り開始
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ ジーソウル X8 アップグレード 1.2号/25lb
22:57 釣行終了

ヒラスズキが最近釣れたライン・釣り糸

ヒラスズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヒラスズキが最近釣れたリール

ヒラスズキが今まさに釣れてるリールを見よう!

ヒラスズキが最近釣れたロッド・釣り竿

ヒラスズキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード