サクラマス19.20戦目🎣 初オホーツクへ🚙
22:00出発し到着が4:30……。
クッソ眠い😱 途中の道の駅で30分ほど就寝😏
朝マズメ某有名漁港で桜狙い…。だめ🥹
日中は河口規制確認しながら撃てるポイント探す🤔
北見Noと旭川Noのアングラーばかりで完全アウェイ状態だが積極的に情報収集のため職質なみに声をかける🫡
朝一の段階で16人居て3本…。どーなのこの数…🤔
日曜日の朝マズメ時刻にヤケクソで投げたスピナーにバイトが🤣🤣🤣
ランディングして確認するとニジマス???ぽい…。
ネットで検索すると降海型ニジマスのスチールヘッド😳
特徴が当てはまるのでたぶんその様な気がする…。
32cmと小ぶりだが、ほぼ銀で側線のところがオレンジ、そして上側に少し残る黒い点々…。
道東側でスチールヘッドが稀に釣れるとは書いてあるけど…。
知らんけど。
オホーツクのロックフィッシュは、ほぼ期待薄だったが、とりあえず目当ての場所まで車でランガンし、大きめの漁港で釣りをしていると1台の車が近づいて来て『何やってるの?』と地元の漁師さんみたいな人が声をかけてきました🙂
『なにやってるの?』…。 どゆこと??? 『釣りしてるよ😳』と言うと『釣れる?釣れねぇべ!?』と言うと颯爽と帰っていきました🤥
たしかに夜どこの場所もアングラー居なかった…。
ロックフィッシュいないからか🤣🤣🤣
でも、最後に大型の漁港で1時間半の死闘の末、ガヤ25・クロソイ6・シマゾイ6・ウグイ1🎣
ほぼ、1キャスト1ヒット🤗
ん? サクラマス?
…。
……。
いないよ。そんな魚🤥
次回! 桜咲く夢物語🌸 ゆんに春は訪れるのか!?
以上。
see you (*´ ω`)♬*゜
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- スチールヘッドが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
AbuGarcia
- 23レボ5 STX SHS-L
- 22,746円~
- 35 釣果
-
AbuGarcia
- ライン
- VARIVAS / VARIVAS 4 ウォーターブルー / VARIVAS4/1.0号
状況
- 天気
- 11.0℃ 南東 2.5m/s 1006hPa
- 潮位
- -5.3cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 1.5
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年05月21日 10:44〜10:44
- 10:44 釣行開始
- 北海道紋別郡興部町近辺で釣り開始
-
VARIVAS
バリバス バリバス 4 ウォーターブルー VARIVAS4/1.0号 - 10:44 釣行終了
永遠のおひとり様釣行 ゆんさんの最近の釣果 すべて見る
スチールヘッドの他の釣り人の釣果 すべて見る
スチールヘッドが最近釣れたルアー・エサ
スチールヘッドが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
スチールヘッドが最近釣れたライン・釣り糸
スチールヘッドが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
永遠のおひとり様釣行 ゆん
札幌市近郊 おひとり様部隊 隊長ゆん
※God Rock Fish Club初代総会長
※最近はロックの道に引きずり込んだ愉快な仲間と同行多め
※最近はメモのみ残し投稿控えめ♡
※大ソゲキングの称号を獲得しました…。
小・中学生→まわりに沼?湖?みたいな所しかなくヘラブナ釣りにハマる
高校生→釣りをせずに過ごす。
卒業後、大人の階段を登る。
大人になってからは基本的に餌を付けぶっ込みやブラーなどで年1回ほど遊ぶ程度。
2017年6月 兄貴に誘われロックフィッシュタックルを購入する。 これがロック人生のターニングポイント!!
今では週に3回以上海に繰り出す 釣りキチゆん平 となる🥴 ※今はお仕事の都合上、週に1回程夜釣りに繰り出す。
目標
①サクラマスを釣る※Ꭱ5.5.28達成40cm→R6.4.13更新72cm5.8kg
②ヒラメを釣る※Ꭱ6.9.25達成50cm
③カラフトマスを釣る※R5.8.13達成56cm
④50upアイナメを釣る※Ꭱ5.5.28達成50.2cm
⑤50upソイ達を釣る