アオリイカ
アオリイカ

朝マヅメ、普段撃たないポイントへ久しぶりに🎣
爆風向かい風の当て潮は鬼過ぎる。
ボトム着く頃にはもう自分の手前にいるやんけ🤣
とりあえず仮面シンカー付けて奥から探るも反応なし。
シンカーを外して届く範囲で潮の効いた中層に通すと、ガツンと魚の様な当たり。
引くけど途中でメスだと確信、やっぱメスだwwww
追尾のオスはタイムアップで乱獲出来ず🤧
サビいて当たりを取ると、ロッドを介して明確に当たりが伝わる。😊
うねりや風が強い日はこれに限る😇
小潮 上潮 🌡️18.1
潮の効いた中層
ヤマシタ オラオラマンゴー 3.0号

1,347閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2023年05月26日 06:33
魚種
イカ > アオリイカ
サイズ
重さ
1350.0g
匹数
1匹
都道府県
福井県
エリア
甲楽城漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 16.0℃ 南南東 2.2m/s 1023hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年05月26日 06:33〜19:08
06:33 釣行開始
甲楽城漁港で釣り開始
DAIWA
ダイワ 21 エメラルダス MX 83ML
越前海岸で釣り開始
19:08 釣行終了

この釣果の釣り人について

戯事の戯言⏻

たわごとのざれごと⏻
エギングメイン、ショアジギも🎣🦑🐟

オフショアが釣りへの入り口となり、今ではショアジギング、エギングにどっぷり浸かる。
1から釣り方を構想し、潮流や地形を読み解き、絶対的な釣果第一主義を目指すスタイル。

記録簿
2020年 春イカ 0杯 秋新子計 21杯
2021年  春イカ 0杯      秋新子計 126杯
2022年 春イカ 計12杯 v2.5キロ 秋新子計390杯
           MAX2杯 春釣行日数37日
2023年 春イカ 計33杯 v2.8キロ 秋新子計 226杯
        2時間MAX6杯  春釣行日数26日
2024年 春イカ 計21杯 v2.3キロ 秋新子計 190杯
        2時間MAX3杯 春釣行日数19日
2025年 春イカ 計10杯 v2.05キロ
           MAX2杯  春釣行日数15日
ヤリイカ 330杯 ケンサキ102杯
     
ショア 2017年〜
真鯛  75㎝   サゴシ  ギガアジ  キジハタ
太刀魚 100㎝   マゴチ  チヌ    ヤリイカ
ヒラメ 52㎝   ホウボウ メバル   コウイカ
イナダ 62㎝   シオ   シーバス  サワラ
アオリ 2.8㎏ サバ   クロソイ  スルメ  
ケンサキ 43cm カマス うなぎ   タコ
サクラマス 32cm エソ   カサゴ   コノシロ
         
2016年〜
オフショア・深海ジギング・キャスティング 
キハダ 25㎏  アカムツ    キジハタ チヌ 
ブリ  98㎝  タヌキメバル  太刀魚
アラ  55㎝  ユメカサゴ   ヤリイカ
真鯛 65㎝  ホウボウ    アオリイカ
タラ  57㎝  シーバス    ケンサキイカ


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード