10:00-12:00、2時間やって5匹。
のべ竿、赤虫、十字天秤、エビ針2号。
釣れてる仕掛けをマネてみたけれど、それだけで釣れるほど甘くはなかったです。調査不足…🥲
コツを掴むほど釣れず疑問ばかり。
次こそは!
仕掛けとアタリ
十字天秤仕掛けだとアタリの感触が無い。仕掛けがクルリと回るらしいがよく見えなかった…🫥
原理的にアタリを取って掛ける釣りではなさそう。置き竿用?
→2本体制、片方をウキかミャク釣りで楽しむ
アワセ
長時間放っておいてもバラすのはなぜ?
→ゆっくり引き上げる?しっかりフッキングする?
エサを掴んでるだけで口に入れてない気もする。そもそもアタリが分からないことには闇雲に待つしかありません😭
エサ
赤虫が小さくて針付けし辛い。大量に余った。
→ベビーホタテとか?サイズ合えばなんでも食べそうだけどな
ポイントとタイミング
熟練そうなおじいさんが沢山いたから合ってるのだと思う…
サイズ
おチビばかりでした。花見川ではシーズン序盤のようなのでこれからに期待!
持ち物
竿はのべ竿でOK、短めが良い。針外し用にピンセット必須。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- テナガエビが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 南西 2.2m/s 1024hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年05月27日 10:50〜10:50
-
- 10:50 釣行開始
-
- 花見川で釣り開始
-
- 10:50 釣行終了
ポコポンコさんの最近の釣果 すべて見る
花見川の他の釣り人の釣果 すべて見る
テナガエビの他の釣り人の釣果 すべて見る
テナガエビが最近釣れたルアー・エサ
テナガエビが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!




テナガエビが最近釣れたライン・釣り糸
テナガエビが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について

ポコポンコ
釣りが楽しくてたまりません。目標は100目!ただいま52種。
2024 マイワシ、アイゴ、イナダ、コトヒキ、ブルーギル、ヒラメ、アオリイカ、アカカマス、ダイナンギンポ
2023 舌平目、タイワンガザミ、メゴチ、シロギス、ウツボ、イシダイ、ネンブツダイ、ソウダガツオ(マル)、マダコ、テナガエビ、メバル、クロソイ、アナゴ、ホシノササノハベラ、カサゴ
2022 ダツ、ソウダガツオ(ヒラ)、カマス、ヒイラギ
2021 イシモチ、コノシロ、マサバ、タチウオ、キビレ、ギマ、クロダイ、アイナメ、ゴンズイ、カタクチイワシ、アジ、シーバス、アカエイ、クサフグ、ボラ、ニゴイ
2020 イトヒキハゼ、ウグイ、チチブ、マハゼ、コイ、フナ
