アジ
アジ
アジ

★アジ🐟調査🎣 三浦半島久里浜沖
 観音崎沖
 釣果→アジ🐟11匹、サバ5匹

【釣行】
◆ビシアジ🐟船釣り🎣
◆満潮10:40 小潮
◆固めロッド/電動リール PE4号
 錘130号ビシカゴ
 むつ針10号、2本針アジ仕掛け
 イワシミンチコマセ、イソメ、
 赤イカタン餌 
 水深90mくらい
 指示棚は底から2〜3mくらい

【状況】
◆アジ🐟ビシ船釣り🎣初チャレンジ👊
 大型プラチナ✨アジ🐟狙い❗️

◆7:40開始 久里浜沖 水深90m
手持ち竿では、錘130号ビシカゴの
 重みがずっしりくる!
  
アジのあたりはLTアジ🐟釣り🎣
 とは違い、竿先ではわかりにくい⁈

コマセまき、3投目👀
 手持ち竿にググッとあたりあり。
 電動リール 中スピードで巻き上げ
 るとアジさん🐟ご来場❣️

 27cm良型サイズのアジ🐟
 うれしい😊

◆その後もあたりあり
 時合い程ではないがコマセを降り
 あたり棚を3mに固定させると
 ポツポツとあたる! 

 ダブルもあり、良型アジ🐟
 1時間30分くらいで6匹ゲット‼️
太サバ🐟35cm〜42cmサイズ
 5匹混じり‼️

◆水深90mくらいのアジ🐟は
 平均25cm〜30cmのマッチョ💪
 サイズ

◆10:30 満潮時間に近づくと潮が
 止まり、食い渋りな状況😢

◆後半戦は場所を移動して観音崎沖
 水深40mくらい
 潮の流れが早くなるも、あたりは
 ググッ❗️ググッ❗️引きが強い!
 慎重に抜き上げると40cmギガ✨
 アジ🐟さんご来場‼️
 やったー😍

 デカい‼️
 マッチョ💪なプラチナ✨アジ🐟

 その後、30cm以上尺アジ🐟混じり
 更に4匹ゲット‼️

 13:00納竿終了🔚
 
◆前半戦で棚取りはできましたが、
 バラシも多く数釣り🎣が出来なかっ
 たのは反省です💦

◆とはいえ、、、
 ビシアジ船釣り🎣 初チャレンジで
 マッチョ💪な良型アジ🐟と
 40cmのプラチナ✨アジ🐟に出会う
 ことが出来、満足な釣行でした。

 最低目標 つ抜け以上💢
 釣果出来たので良かったです😃

◆やはり、三浦半島深場の
 プラチナア✨アジ🐟は肉厚で脂が
 のっていて、美味しいですね❣️

◆アジ🐟釣り🎣調査🎣 
 これからも堤防、おかっぱり、沖と
 いろんな釣り🎣方で釣果があげられ
 れよう頑張ります👊
 ビシアジ🐟釣り🎣も再度チャレンジ
 してみたいです😃 

 アジは刺身、アジフライ、なめろう
 干物で頂きました🎶

460閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2023年05月28日 12:00
魚種
アジ
サイズ
40.0cm
重さ
匹数
11匹
都道府県
エリア
久里浜沖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 久里浜沖

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 21.0℃ 南南西 5.0m/s 1021hPa 
潮位
108.3cm
潮名
小潮
月齢
8.5
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年05月28日 07:40〜13:00
07:40 釣行開始
久里浜沖で釣り開始
13:00 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


この釣果の釣り人について


アジの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード