『イレブン』と言われても、
セブンイレブン🕖🕚🏪🚶
と
B’z🎸のアルバムタイトルしか連想できず、
語彙力の欠如を感じる今日この頃🤪
ボトムチニングのシンカーには、
主に7gを使用しているけれど、
ボトムを感じられなくなった時用の10gを補充しようと、Amazonでビズリーチ🤑
モリゾーが使ってるのは高いので…、
お手頃価格なデコイ製品をチョイス。
選択肢は、9gと11g
何で11g?😅
と思ったら、オンスだと丁度いい重さなのか💦
え、ホント?🤔
と思ったら、やっぱり➗割り切れなかった🤣
需要が高そうな9gは…、
嫌らしく最低販売個数が設定されてたので、
初めての11g
文字通りタイムイズマネー🤑
な駐車料金を100円におさめるべく、短期決戦😤
シンカーは、セブンからイレブンに🕖🕚🏪🚶
ワームまで装着した状態で車に持ち込み、
到着後は、パズー🧒より早く準備完了👍
川辺へ急ぐ…👣
視認できるアングラーは、1人のみ🤭
前回アタリがあったポイントへ直行するも、
アタリがないまま、早々と撤収時間が迫る⏰
戻りつつ、気になるポイントへ打ち込んでいく
と、
「お、ここは起伏があっていいねぇ❤」
と引っ張ってくるも、
あれ、明らかに起伏が続き過ぎるぞ…🤔
どうやら起伏ではなく、
チヌからの猛烈ラブコールを受けてたらしい🙈
まぁ、そんなだから今まで釣れなかったんだろう
焦らず、ドキドキしながら合わせ時を待つも、
いつまでたっても『ガッ』の小突き止まりで、
『ガツン』が来ず。
合わせ所が分からない😫
デンプシーロール🥊の如く、無限に続くと思われたアタリも徐々に大人しくなってきて、
臨終前の心電図モニターのように途切れそう😭
完全に「ピー」と心停止してしまい、
「やっぱり合わせるべきだったのか?😫」
と嘆きつつ、
諦めずに岸際までリーリングを続けると…
アタリが復活😇
ピックアップ寸前でようやくヒット
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
って、あれ?
全然引かない…💦
あっさり上がってきたシルエットが小さい。
まさか、カサゴさん?🤯
と間違えるほどおチビさんでした😅
口が小さ過ぎて合わせられなかったのかも?
予定通り1時間以内に撤収も完了😘👍
11gでも致命的な根掛かりなく、
飛距離もアップするのでいいじゃないか🤭
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- キビレが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 20ブレニアス BB S78ML
- 15,323円~
- 486 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
DAIWA
- 20ルビアス LT2500
- 28,790円~
- 2261 釣果
-
DAIWA
- ライン
-
-
SHIMANO
- PITBULL 8+ 0.8号/18.5lb
- 1,058円~
- 2208 釣果
-
SHIMANO
状況
- 天気
- 23.0℃ 南 4.2m/s 1015hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年06月27日 22:17〜23:16
-
- 22:17 釣行開始
-
- 大師橋で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ PITBULL 8+ 0.8号/18.5lb 0.8号/18.5lb(トレーサブルピンク) -
- 23:16 釣行終了
大師橋の他の釣り人の釣果 すべて見る
キビレの他の釣り人の釣果 すべて見る
