ついにやりました!!!
自己記録更新25cm→52cm!!
朝6:50分頃旧江戸川に着く。その時には既に人が等間隔に並んでいた…相変わらずの激戦具合^^;
まず、メタルガレージ15g赤金を投げるも不発…。
そこでメタルガレージ10g白ピンク(?)を投げていると、10時の方向でボイルが!!!
すかさずその奥にルアーを通し巻いてくるとアタリが!!あるも乗らず…。ルアーにはシーバスの物と思われる鱗が付いていた…!スレがかりだったのか!!
これってつまりは、ルアーに反応したものの直前で見切られた…ってコト?!
それならばと鬼丸8gに変更。小粒でアクションも控えめなコイツになら食ってくるに違いない…と、1度スレがかりしたし警戒して深く潜ってるんじゃないかなー…と、少し下のレンジをリール1秒一回転で巻いていると………
ゴゴゴン!!と鈍い感触が!!!!!!脊椎反射で竿を立てると…乗った!!!
今まで経験してきたすぐにバレる感じとは比較にならない重み!感覚!!
その瞬間、脳裏に浮かぶは昨日見たYouTube
「旧江戸川は牡蠣瀬あるから魚掛けたらすぐ頭をこっち向けないと糸切られるよ…(^J^)」
俺、竿を立てる!!そして全身全霊を込めてリールを爆速で巻く!!巻き上げる!!!
そういえばチヌとシーバスどっちなんやろ…チヌなのか!?シーバスなのか!?
そんなこと考えてたら10mくらい先で魚が跳ねた!!
こいつは…シーバスだっ!!!!
シーバスこれを皮切りに跳ねまくる!!
小学生の頃から憧れていたシーバスのエラ洗い
実際やられると気が気じゃない^^;
足元のカケアガリまで寄せた途端、今まで水面で跳ね回ってたシーバス君、急に真下に突っ込みだした!!
ここが最後の勝負どころか…きっとシーバスも同じことを考えていただろう。そうに違いない。
そしてはたと気付く。ランディングしなきゃ!!
一応ネットは持ってきたから、それを使おうと背中をまさぐりなんとかネットを掴む。
さて、これを伸ばして……伸ば………伸……伸びない!!!
なんと、柄の部分のネジはガチガチにしまっていた!
こうなったら仕方がない、とネットを投げ捨て竿を握り直す。竿を立てドラグが出てもお構い無しにリールを巻きシーバスを浮かすが早いか竿を横に寝かして投げ釣りの時にやるズル引きの要領でシーバスを陸地に引き上げる!!!
俺の勝ち( ◜ᴗ◝)V
勝利の余韻に浸っていると向こうから人が歩いてくるではないか。
オニーサン「写真、撮りましょうか??」
俺 「あ、ありがとうございます!!」
オニーサン「どのくらい前からやってるんですか?」
俺 「ルアーは半年くらい前ですかね、じつはこのサイズのシーバス釣ったの初めてなんですよ!」
オニーサン「あ、だと思いました。すごい嬉しそうにしてたもんで」
なんと、俺が初心者だということは見抜かれていたようだ…(ฅ灬ฅ`)ハズカチィ///
その後、写真撮る時の魚の持ち方や蘇生の仕方を教わってから、シーバスとはお別れしました。
52cm。まだフッコだし熟練の先輩方から見ればそんなでもないかも知れないけど、俺にとってはとっても大きな1匹でした。
最後に、写真撮ってくれたGoPro首に下げたお兄さん、マジで助かりました!本当ににありがとうございました!!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
ルアー
![](/assets/views/tacklebox/lure_banner-a632e964f2d0a1df84db50b6daef447591bb876eada05cc98c6b2817d2d53e37.png)
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 月下美人アジング Gekkabijin aging 68L-S
- 11,935円~
- 21 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
SHIMANO
- 22ミラベル C3000
- 10,764円~
- 445 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 22.0℃ 南南東 2.8m/s 1006hPa
- 潮位
- 181.2cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 16.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年07月05日 07:51〜07:51
-
- 07:51 釣行開始
-
- 旧江戸川で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 月下美人アジング Gekkabijin aging 68L-S 月下美人 アジング -
- 07:51 釣行終了
今後100㎝↑になるスズキ(只今80㎝さんの最近の釣果 すべて見る
旧江戸川の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
![アイマ シュナイダー ドチャート](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/82056/1545ed72-ca21-4d64-827a-72767cc2fda3.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)