大雨が続いていたのですが、本日は雨も一旦止みました。
本日は上げ潮。
右の河口側へ流れる潮です。
濁りは想像していたよりかはマシです。偏光グラス越しで見れば底がギリギリ見える程。
先ずは潮がよれている場所を探します。
ラインが右へ弧を描く箇所は1投して1ローテーしてすぐ移動。
ラインが左に弧を描く場所を見つけたら重点的に探ってみます。
ボトムを取り、やはりいつも通り中低層を意識。
ですがイマイチ追尾もなく、見切りつけて即移動。またラインが左に弧を描くポイントを見つけたのですが、ふと山を見た時に霞んでいたので雨が降ると判断。
案の定雨が降り始めました。
山を見ながら待機。
すると山にかかっていた霞が消えたので、止むと判断。
5分程で止んだのでその瞬間キャスト。
マヅメ時で偏光グラスを外していましたが、足元でエギの後ろで白黒に見える影が見えたので、中高層でキープするとエギが見えなくなったので合わせ。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アオリイカが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 803ML S806ML
- 10 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 17セフィア CI4+ C3000SDH
- 34,930円~
- 1377 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 27.0℃ 南西 2.2m/s 1006hPa
- 潮位
- 153.1cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年07月06日 19:38〜19:38
- 19:38 釣行開始
- 平川ヨットハーバーで釣り開始
-
SHIMANO
シマノ 803ML S806ML - 19:38 釣行終了
平川ヨットハーバーの他の釣り人の釣果 すべて見る
平川ヨットハーバーの釣行記
2025年01月
18日(土)
12:01〜12:01
1投稿
05日(日)
11:00〜15:50
1投稿
2024年12月
30日(月)
08:00〜08:00
1投稿
アオリイカが最近釣れたルアー・エサ
アオリイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
Kanji International
プロスペック
桜島ピンク 3.5
1,000円〜
林釣漁具製作所
餌木猿松SP3.5号
オレンジ赤テープ
1,457円〜
YO-ZURI
アオリQ
ブルー夜光
899円〜
アオリイカが最近釣れたライン・釣り糸
アオリイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の平川ヨットハーバーの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)