ハゼ
ハゼ
ハゼ

「冷やし中華はじめました」👨‍🍳
と同じ頃にはじめればいいのかな…?🤔
と、はじめ時が分かっていない、二年目の
「ハゼクラはじめました」😤

毎夜通い続けてる河口チニングは…、
ボウズマン続きの4連敗✨👴🏻✨👴🏻✨👴🏻✨👴🏻✨

夜釣れないのなら…
デイ🌞チニングしてみよう🤭
と、振休は夕方から河口へ🚴³₃³₃
どうせなら…と、迷ったあけぐの三刀流🪓⚔️🤣

途中、風向きと水位を考慮して、
昨年お世話になったハゼクラポイントへ🚴
玄人ハゼ釣り師は…おらず、ウナギ釣り師のみ🙈

「う~ん、まだ早かったか💦」
と、即撤収もよぎったけど…
ハクっぽい魚群で生命感に満ち満ちてるので、
軽く探ってから河口へ向かおうと、開始😤

チ~バくんで端から端まで探ってみたものの、
反応ナッシング🙈

撤収…
と思ったけど、良さそうな型の小魚狙いで、
極小マキッパを投げてみる😤
も、こちらも見向きもされず、不発👋😭

フィーディングタイムでは無いのだろう…と、
撤収…
と思ったけど、諦めの悪い男なので、
〆に、チ~バくんリベンジ😤

に、アタリあり🤩

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

そこそこの型が、ちゃんと口がかり
ありがとう👋😘

まだいけるのか?
と期待して続けるも、反応ナッシング🤣

撤収…
と、河口へ向かい始めると👀✨
すぐそばの水路にハゼ釣り親子や若者が多数🤣
ハゼ釣りのタイミングは、合っていた模様🙆💯

河口へ向かうと、案の定の向かい風🍃彡
チニングとシーバス狙いの二刀流で開始😤

ジャンボジェット✈の写真も撮りつつ📱
(ポケモンもゲットだぜ👍)
投げ続けるも…
反応ナッシング🙈

そこそこの流れと、ベイト感に期待したものの
ハゼのスレ掛りのみ🤕
5連敗✨👴🏻✨👴🏻✨👴🏻✨👴🏻✨👴🏻✨

「もう、二度と来るもんか~😭」
と固く誓った翌晩。
鶴見川にしようかと迷ったものの、
アクセスの良さ🚗³₃に軍配が上がって朝令暮改

金曜夜なのでファミリー含めて複数の釣り人🤗
いつもより多めの潮位に期待したものの…、
6連敗✨👴🏻✨👴🏻✨👴🏻✨👴🏻✨👴🏻✨👴🏻✨

ボトムチニングのハゲ✨👴🏻✨ツ抜け、間近🤭

461閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年07月06日 16:32
魚種
ハゼ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
大師橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ハゼが釣れる近場の釣果

ハゼ × 神奈川県

ハゼ × 大師橋

状況

天気
 28.0℃ 東北東 3.9m/s 1003hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年07月06日 15:57〜20:40
15:57 釣行開始
大師橋で釣り開始
DAIWA
ダイワ 月下美人 79UL-T
DUEL
デュエル アーマード® F アジ・メバル 0.3号/5lb
20:40 釣行終了

ハゼが最近釣れたルアー・エサ

ハゼが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ハゼが最近釣れたライン・釣り糸

ハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ハゼが最近釣れたリール

ハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

ハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

ハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード