今日は朝から開門待ちし、若洲海浜公園の堤防に行ってきました。いつも息子は小学校土曜授業だったので、ボッチ釣行🚗
堤防真ん中からやや手前で釣り開始。
すぐにカタクチイワシが釣れましたが、9時くらいまでポツポツ。多点掛けはほとんどなく、棚も不安定で難しかったです。
その後はサッパがポツポツ。
そして1匹だけ奇跡的に若洲では初の豆アジ!
アタリが遠くなった頃にコノシロ特大級が3匹。
9時半頃から、イシモチ狙いの右隣の方が連続で釣り上げ、それを見て売店にイソメを買いに行き、久しぶりにチョイ投げ釣り開始。サビキは終了。
最初はダメでしたが11:30くらいからは自分にも強烈なアタリがあり、釣り人生初のイシモチ!🎣
グゥーグゥー鳴いてくれてありがとう!聞きたかった😅
隣の名人に色々と教わり、コツをつかんで納竿までの13時前までに7ヒット6キャッチ!
着底して糸ふけをとっている間にアタることが多く、活性が高そうでした。
満足して帰宅の途につきました😄
サビキ
磯竿4.5m ナスオモリ6号 鈎3号 アミコマセなし
投げ釣り
チョイ投げ竿2.4m 六角オモリ15号 セイゴ鈎12号
カタクチイワシ 32匹
サッパ 10匹くらい(リリース)
コノシロ 3匹(リリース)
豆アジ 1匹
イシモチ 6匹(30㎝級2匹お持帰り、他リリース)
釣果データ
- 釣れた日
- 2023年07月08日 12:11
- 魚種
- シログチ
- サイズ
- 30.0cm
- 重さ
- 匹数
- 6匹
- 都道府県
- 東京都
- エリア
- 若洲海浜公園海釣り施設
- シログチが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- リバティクラブ ショートスイング 10-240
- 6,160円~
- 15 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
SHIMANO
- 21ナスキー C3000HG
- 8,872円~
- 1339 釣果
-
SHIMANO
- ライン
- TORAY / 銀鱗スーパーストロングXO / 3.0号
状況
- 天気
- 32.0℃ 南南西 7.5m/s 1006hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年07月08日 06:18〜12:11
-
- 06:18 釣行開始
-
- 若洲海浜公園海釣り施設で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ リバティクラブ磯風 1.5-45 -
-
GOSEN
ゴーセン ルーツ pe8本編み 1号/20lb/LIGHT GREEN -
-
DAIWA
ダイワ リバティクラブ ショートスイング 10-240 -
-
TORAY
東レ 銀鱗スーパーストロングXO 3.0号 -
- 12:11 釣行終了
たのしい魚釣りさんの最近の釣果 すべて見る
若洲海浜公園海釣り施設の他の釣り人の釣果 すべて見る
シログチの他の釣り人の釣果 すべて見る
シログチが最近釣れたルアー・エサ
シログチが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ジャクソン 鉄パンバイブ グロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55578/2d1c7fa6-7513-4122-a399-592714022640.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
シログチが最近釣れたライン・釣り糸
シログチが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の若洲海浜公園海釣り施設の釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/908672/thumb_D733E8E0-336D-41F8-8079-DEFE1A9F2C48.jpg)
たのしい魚釣り
2022年5月に約20年ぶりの釣りを再開し、今は子供達とのハゼ釣りや小物釣りを楽しんでいます🎣
子供の頃から生き物が好きで、今も魚や昆虫を育てたり、花や野菜を種から育てています。
アングラーズは、後で振り返られるように日記のように更新していこうと思います。
息子が人見知りしないこともあり、いつも周囲のアングラーの皆様にかわいがっていただいたり、また惜しみなく釣り方やポイントまでも教えていただき、本当にありがとうございます。
おかげさまで私も息子も色々な魚・釣り方に興味が広がっています。
2024シーズンの目標
・マハゼ20㎝超え
・クロダイを釣る(息子の念願)
・ジグサビキでアジ
・アジ30㎝超え
・タチウオ100㎝超え
・マゴチを釣る
・釣り場の美化(継続中)
・日焼け止めを塗る (継続中)
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)