二日前に急遽決まった釣行で、前回バチコン行った職場の彼がSLJやりたいとジグを揃えて期待してる期待に応えれるよう、無理繰り予約ねじ込んで貰えて良かったです🎣
現地に着くなり強風、白波、先ずは湾内からスタートでしたが、ちょっと沖まで色々場所変えながら移動してもらえ、終始顔面シャワーの雨の中、船内みなさんボチボチ釣れ、わたしは念願の真鯛も釣れました✨40前後のデカキジハタも何匹か釣れ、船内も賑やかに。エソ祭に参加できなかったのは残念チン⤵️わたしだけNOエッソー
水深20メートルなのに底が取れるのが35メートルとか、120gのジグやヘッドでも流れる~流れる~海底の彼方へ、、買ったばかりのTGビンビンスイッチキャンディ🍭、一投目でわたしのもとから居なくなるなんて🤢立ち直るのに30分掛かりました⤵️今日はTG二個ロスト。普段は殆んどロスらないんだけどな🥺💦💦
同僚も満足なくらい釣れて良かったです🎵
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- キジハタが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 25.0℃ 西南西 6.7m/s 1007hPa
- 潮位
- 27.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 20.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年07月09日 13:27〜13:27
- 13:27 釣行開始
- 富山湾で釣り開始
- 13:27 釣行終了
GORITURIの釣果 すべて見る
キジハタの他の釣り人の釣果 すべて見る
キジハタが最近釣れたルアー・エサ
キジハタが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
キジハタが最近釣れたライン・釣り糸
キジハタが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
あん子とぐら男
釣りにドはまり中です🥰釣行の備忘録にとアングラーズ始めました。今までは防波堤からサビキでコアジ釣ったり、キス釣りしたりとたまーにするくらいでしたが、2021年夏過ぎから筏釣り、カセ釣り、ボート釣りを覚え、狙う魚種も増えてきました。2022春には船ナイトアジバチコンまで覚え、休日前は天気とにらめっこ👀ついに2022秋ティップランデビュー🦑イカはムズムズ過ぎですが、上手くなりたいです。富山湾の太刀魚、甘鯛、アカムツもシーズンには乗ります🚢2023金沢アカイカもデビューしました🦑ブリジギングは行かない(体力ない)けど、次はスロージギング(道具だけはある)アラ釣りたい。
釣ったお魚たち、美味しく下拵えまでして、職場、親戚の方々に美味しく食べて貰い、採れたて野菜と交換し、昔ながらな物々交換でウィンウィンしています🙌
料理好きで、どう美味しく食べるか🤔考えるのが楽しい🥰どう釣るか、どう食べるか?ヨクタマシイ〜
能登の魚はとーっても美味しいので、ここまで読んでくださった優しいアングラーさん、是非釣りに来てね🎣