ブラックバス
ブラックバス

梅雨時期のバス釣りを楽しむべく御池にゴムボート釣行に行ってきました😊

朝5時過ぎに御池ボート乗り場から出航して、朝イチは遊歩道でも歩くことの出来る向かって右側を攻めましたが、水があまり動いていなく、溶存酸素量も少ないようで、オールで漕いだあとの泡すらもずっと残っている状態。バスの活性を低いようで、生命反応がないまま、対岸のキャンプ場までたどり着いてしまいました😅

途中で先に左側を攻めたカヤックの方と情報交換をしましたが、左側も釣れていないとのこと、あまり期待はせず左側を攻めていると、昨年の末に来た時にはなかった土砂崩れによって20メートルほどの大木が根元から倒れて大きなストラクチャーとなっているポイントを発見👀‼️
崩れている崖の上の方には昔の人が設置したのであろう石像と祠が日の光に当たっていました。「今日も安全に釣りをできるように見守っていてください」と手を合わせ軽く一礼した次の一投でフリックシェイク4.8のノーシンカーにひったくるようなバイト!

バスに引っ張られて巨大なブッシュにゴムボートが突っ込まないようにお父さんが必死で沖に向かって漕いでくれたおかげで、どうにかブッシュからバスを遠ざけることができ、ようやくネットイン!

35,6cm程のそこそこのバスちゃんでしたが、朝からの沈黙を破る1匹はサイコーでした‼️

その後もそのブッシュ周りで同サイズを1本追加してその日は納竿。

釣り場まで運転してくれて、僕が釣りをしやすいように操船してくれたお父さん、いつも御池を見守ってくれている御池の崖の上の神様に感謝した一日でした😊

注)御池での釣りは遊漁券が要ります。野尻湖(岩瀬ダム)、小野湖(綾南ダム)、御池、は同じ管轄の遊漁券です。
釣具のBB小林店など、釣具店などでお買い求めいただきます。必ず、遊漁券、ライフジャケットを着用して釣りに行きましょう。

152閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年06月25日 10:22
魚種
ブラックバス
サイズ
重さ
匹数
3匹
都道府県
宮崎県
エリア
御池
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ブラックバスが釣れる近場の釣果

ブラックバス × 宮崎県

ブラックバス × 御池

ルアー

JACKALL / フリックシェイク4.8

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 24.0℃ 東北東 1.7m/s 1016hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年06月25日 10:22〜10:22
10:22 釣行開始
御池で釣り開始
10:22 釣行終了

ブラックバスが最近釣れたルアー・エサ

ブラックバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ボトムアップ スクーパーフロッグ ミミペッパー
BOTTOMUP
スクーパーフロッグ
ミミペッパー
990円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
45 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ3.5 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ3.5
青ジャコ
733円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
40 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ
青ジャコ
713円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
9 釣果
ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
9 釣果

ブラックバスが最近釣れたライン・釣り糸

ブラックバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ブラックバスが最近釣れたリール

ブラックバスが今まさに釣れてるリールを見よう!

ブラックバスが最近釣れたロッド・釣り竿

ブラックバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード