アジ
アジ
アジ

アジ🐟調査🎣 東京湾岸壁ふれーゆ
釣果→金✨アジ6匹 イシモチ1 匹 
   海タナゴ1 匹

【釣行】
◆2:00〜6:00 夜釣り、朝マヅメ狙い
 中潮 水温25度 満潮2:00
 干潮9:30 下潮 日の出4:36

◆サビキ釣り🎣 磯竿5.3m 2本
トリック6号 職人サビキケイムラ
 6号仕掛け 
 ぶっ込みサビキ🎣&足元 棚は底

【状況】  
◆夏☀️ハイシーズン 水温⤴️
 岸壁でのアジ調査🎣を実施!

◆曇り☁️ 南風🌪️7mくらい強く
 釣りづらい😢
 気温28° 湿度80% 蒸し暑い!
 しかし、釣れそう🎣な雰囲気⁈

◆2:00 釣り人そこそこいるも、
 人気釣り座を確保し釣り🎣開始▶️
 周りでは豆アジが釣れているが
 渋い状況⁈
  
◆手返しよく、コマセをまき🔁
 30分後、風の影響?とは違うあたり
 竿がしなる❗️
 金✨アジ🐟さんご来場❣️
 18cm親分サイズ👍 
 ライト🔦に輝く✨魚体が美しい😍

 ポツポツと単発ながら
 アジ🐟アジ🐟アジ🐟
 17cm〜18cmサイズ 4匹ゲット!
 海タナゴ🐟20cm良型混じり
 
◆3:00 サビキ釣り🎣あたりが  
 単発なので、投げ釣り🎣開始
 イソメ餌 胴突き仕掛け3本針🪡
 ちょい投げすると
 イシモチくん ご来場❣️
 30cm良型マッチョ💪サイズ👍
 うれしい😃

◆4:00 朝マヅメサビキ釣り🎣集中🎧
 しかし、時合いなく...
 4:30 日の出からは単発で
 豆アジ🐟 豆アジ🐟 2匹追加!
 
 5:30 コノシロのあたりが出てきた
 のでオートリリースし
 6:00納竿🔚

【振り返り】
◆暗い時間には足元でもアジ🐟
親分サイズが釣れましたが、
日の出以降の明るい時間には
 豆アジ🐟しか釣れませんでした😓
 ぶっ込み遠投試すも釣果なしでした

◆とはいえ、つ抜け釣果達成ならずも
 アジ🐟親分サイズに出会えて
 良かったです☺️
 また、イシモチ30cm良型は 
 いい引きでした❣️

◆次回は、つ抜け達成 出来るよう
 アジ🐟調査🎣頑張ります👊

◆アジ🐟、イシモチ🐟は刺身
 イシモチ、海タナゴは塩焼きで
 頂きます♪

 東京湾の金✨アジ🐟は
 美しく🤩食べても最高ですね🎶

1,586閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2023年07月15日 04:46
魚種
アジ
サイズ
18.0cm
重さ
匹数
6匹
都道府県
神奈川県
エリア
ふれーゆ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 神奈川県

アジ × ふれーゆ

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 26.0℃ 南南西 6.9m/s 1008hPa 
潮位
151.2cm
潮名
中潮
月齢
26.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年07月15日 02:00〜06:00
02:00 釣行開始
ふれーゆで釣り開始
06:00 釣行終了

この釣果の釣り人について

アングラーナーヒャン

⭐️2024年度 アジ🐟調査🎣年間実績⭐️
 釣果アジ🐟1,109匹 📊調査60釣行

⭐️2023年度 アジ🐟調査🎣年間実績⭐️
 釣果アジ🐟1,018匹 📊調査60釣行

📊アジ調査🎣 継続中‼️
✨アジ🐟釣り🎣の釣行、状況の詳細を
毎回記録として振り返っています📖

🎣サビキ釣り、投げ釣り、カゴ釣り、
 浮釣り、ライトタックル船釣り、
 ビシアジ船釣りがメイン
🗾神奈川、東京、千葉、茨城エリアの
 陸っぱり、堤防、漁港、湾、沖を中心
🐟魚種 アジ、サバ、イシモチ中心に
 旬の🐟チャレンジ👊→太刀魚、キス
 カワハギ、ワラサ、イサキ、カマス、     
 アマダイ、ヒラメ、黒鯛、五目他

釣り歴4年 釣り5年生!

【2025年 今年の目標】
❶📊アジ調査🎣 継続‼️
【2025年 年間目標】
  ギカサイズ43cm以上 記録更新🆙

❷新魚種チャレンジ👊 5魚種以上
 🆕5年目も新たな釣り🎣に挑戦👊
  泳がせ釣り ライトジギング
  スーパーライトジギング 他
  🆙新魚種や旬の🐟に出会いたいです

❸船🚤釣り🎣 月2回以上釣行
アジ🐟船(ビシ、ライトタックル)
 メインで他魚種の釣り🎣🚢も釣行
 旬の釣り物、新魚種🐟狙いで
 釣り🎣方、釣り知識を高める⤴️

❹釣り🎣を楽しむ😊
 釣れても釣れなくても⁈
 最高の時間⏰を楽しみたいです🎶


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード