イサキ
イサキ

ウキふかせ釣り行ってきましたー🎣🎣🎣
何時もの地磯に木っ端と戯れながらのイサキ狙いで暗い中早朝からアクセス🚶🚶🚶
開始早々に弱いライン当たり、何故かリールのベール締めたままにしており軽くロッド煽ったら感触もなくリール近くの道糸からサヨウナラ😵😵初っ端からやらかしました😫😫
ガックリの状態から直ぐにバチバチ⚡⚡のライン当たりで線がうっすら残っているイサキさん登場🐟🐟🐟
今日はサイズ的に数釣りかと思われましたがそれから音沙汰無しの気にはなっていましたが上潮の左流れの激流🌀🌀で中層以降潮が動かず何処か動いていないかと必死でしたが・・・・の状態😭😭
10時頃から上潮が緩みかけあて潮になりかけ解りにくいですが一箇所ユラユラのスジが発生😍😍大遠投、あてながら仕掛けが戻ってはきますが良い感じな出方の中、竿1本(5m)位入ったぐらいから沖にラインが引かれる(やっと見つけたー😆😆)いい流れが👀👀
ライン送る中、仕掛けの負荷とラインの出方的に駆け上り位かなと思っているとグレの当たり方とは違う弱いライン当たり、ロッド煽るとラインが吹っ飛ぶバチバチ⚡⚡の当たりから強烈な引き、申し分ないサイズのイサキさん登場、朝の早起きが報われました😆😆
その後、直ぐにあて潮が無くなり左への上潮の激流に戻りましたが中層が右流れの動き😁😁
12時頃迄に上潮が速く糸ふけ多めでないと中層の流れが掴めない難しい状況でしたが極力違和感なく仕掛けを引っ張り小さな当たりでも解り易いを意識し20強の木っ端と戯れながら30後半のイサキと鎌谷さんでは今の時期にしては珍しく20後半のグレ(何時もの狙いのサイズ)が登場🐟🐟
12時頃までは中層が動いていましたがそれ以降は中層がほぼ止まり上潮の激流に逆戻り、満潮付近に潮が入ってき時合だったようでしっかりとチャンスを物にできました😁😁
激流に戻った所で昼休憩、その後更に左流れの上の激流が加速🌀🌀
何投かし中層が微妙に動いてはいたので、まだ何処かでチャンスはありそうでしたが、猛暑と朝早かったので体力的限界🥵🥵😵😵ということで納竿としました🎣🎣🎣
帰る荷造りに大体30分強掛かるのでぼちぼちしていると終わって帰ろうかと思い海面全体みるとあっちこっちで潮目が👀👀自分の判断間違いでは無かったようですが本日は暑さがやばすぎました🌡🌡😵😵
暑さも極限の状態となり長時間の釣り・重装備+疲れが出やすい時期の帰りの10分以上の歩きが危険な時期になってきました、飲み物や暑さ対策が必須です🕵️🕵️
本日も楽しませて貰いました☺️☺️
暑さに気おつけ又、何なりと釣り行きたいと思いまーす😚😚

使用エサ
・生オキアミLL 1.5キロ
・ボイルオキアミL 1.5キロ
・集魚材(マルキュー製)
 ・イワシパワーグレスペシャル
 ・グレパワーV9 SP
 ・グレパワーV11

211閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年07月16日 13:32
魚種
イサキ
サイズ
37.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
兵庫県
エリア
兵庫県美方郡香美町近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
イサキが釣れる近場の釣果

イサキ × 兵庫県

ルアー

状況

天気
 32.0℃ 西南西 0.3m/s 1011hPa 
潮位
28.3cm
潮名
大潮
月齢
27.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年07月16日 04:30〜13:32
04:30 釣行開始
兵庫県美方郡香美町近辺で釣り開始
SHIMANO
シマノ BB-X ハイパーフォース 2500DXXGS
13:32 釣行終了

イサキが最近釣れたルアー・エサ

イサキが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

イサキが最近釣れたライン・釣り糸

イサキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

イサキが最近釣れたリール

イサキが今まさに釣れてるリールを見よう!

イサキが最近釣れたロッド・釣り竿

イサキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード