カサゴ
カサゴ

前回の正体不明の魚を求め海カフェ前へ出陣!!
釣具屋で鯛の仲間であれば現場でカニ採って餌にしたら?と言われたので、とりあえず餌は現地調達することに…
23時到着。
誰も居ない。
風も無く、海が静まりかえっている。
前回あれ程いた小魚が全く見当たらず、泳いでいるのはカニだけ。
あの鯛っぽい黒い魚も居ない😥
嫌な予感しかしないがとりあえず、0.4gジグヘッドにミニバーニーのグローカラーで始める。
堤防根本付近のテトラ周りから先端付近まで探りアタリ無し😰
先端付近漁港内へ向けて投げ、手前のカケアガリで小さなアタリ!
掛かったのが5cm位のカサゴ。
ワームをチョップのUVカラーに変更。
途端にアタリが出始める。
時合いが来たのか?
UVカラーが当たりなのか?
チョップが今日の当たりワームなのか?
🤔
他のワームのUVカラーを試すと同じ様にアタリが出てくれるので、時合が来たかUVカラーが◎。
アタリが小さくなかなか掛からないのでジグヘッドをアジメバアーミー0.4g♯14号に交換。
先程よりも小さなカサゴが3連チャン…
どれだけ小さなカサゴが釣れるかチャレンジしてるわけじゃね〜!
とぼやいていると強烈な引き!!
15cm程のカサゴ😑
小さなアタリと引きに慣れ、15cm程のカサゴの引きが大物と勘違いする程に感覚がマヒしてました😱
場所を先端付近からテトラ際へUターンしながら探る。
引っ張られるような感じがしてアワセを入れるもワームが切れて上がってきた。(写真2枚目)
どうやらカニにやられたっぽい。
ワームを2.5インチにサイズアップして再度同じポイントに投げ込む。
フォール中に引っ張られた感じがするも放置。
着底後ゆっくり巻くと引っ張る感触。
今日は正体不明の魚と格闘する予定でタモ網持ってきていたので、伸ばしてすぐに手に取れる用に準備👍
ゆっくり巻き上げると結構な重さを感じ、時折引っ張られる。
上がってきたのはやはりカニ。
網で掬いカニGET✌️
イシガニだと思うけど…
更にもう1匹追加した所で、プシューっと聞き慣れた音がする😥
前方からしたと思えば後方から。
プシュー、プシューっと音がやたら聞こえてくる。
これは1匹じゃね〜な!
海を照らし確認すると小さなスナメリが4匹😭
2時半、諦めて納竿しました。
釣れたのはカサゴ8匹とイシガニ2匹。
カニは大きかったので持ち帰り、茹でて食べてみます。
カサゴは全てリリース。
結局目的は果たせなかった😥
また挑戦出来るときがあれば、色々試して釣り上げてみたいですね。

870閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年07月18日 02:26
魚種
カサゴ
サイズ
重さ
匹数
8匹
都道府県
愛知県
エリア
西浦
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
カサゴが釣れる近場の釣果

カサゴ × 愛知県

カサゴ × 西浦

ルアー

状況

天気
 27.0℃ 南南東 1.1m/s 1014hPa 
潮位
157.4cm
潮名
大潮
月齢
0.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年07月17日 23:00〜02:30
23:00 釣行開始
西浦で釣り開始
ABU
アブ カーディナル CARDINAL Ⅲ カーディナルⅢ
DUEL
デュエル PF(ポリエチレンフィージョン)ライン The.One0.13号
02:30 釣行終了

カサゴが最近釣れたルアー・エサ

カサゴが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ジャクソン 鉄パンバイブ グロー
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
30 釣果
ダイワ アーバンクローラー レッドクロー
DAIWA
アーバンクローラー
レッドクロー
594円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
92 釣果

カサゴが最近釣れたライン・釣り糸

カサゴが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カサゴが最近釣れたロッド・釣り竿

カサゴが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード