朝イチチャレンジしてみようと早起きしましたが、オープンの6:30には間に合わず・・・先行者は1組、お二人だけでした。
週末に放流があったんですが、連休明けのプレッシャーからか朝イチの恩恵を受けられず、シブいスタート。スプーン、プラグ共に表層系は反応無し。見切りをつけて前回のディープクラピーパターンを試してみます。するとやはりアタリを感じられ、ヒットするもののバラしが続きました。これも前と同じかなーと思い、クランクを変えてみましたが前回のようにはなりません・・・。ここでひとつ閃いて、ディープクラピーのフックセッティングを変えてみたところ、1匹目をキャッチ!たまたまかもしれませんが、とりあえずボーズは逃れました😅
この調子でとカラーローテも交え続けますが1時間に一本と厳しい状況。9:40頃の2匹目を追加後、陽も昇って暑くなって来たので上流側へ移動。日陰があって涼しく、過ごしやすいのですがお魚からの反応はありません💧
さらに固定桟橋へ移動、カケ上がりや対岸遠投パターン、トップなどことごとく無反応・・・今回は昼までしか時間がないのでラストスパートと、再び元の場所へ戻りました。しばらく巻きで色々試してみますがチェイスやキスバイトはあるもののキャッチまで至らず。そのうち数回は、すごく足元というか近くでの反応だったのでこちらが対応できないことがありました。
先行者さんや後から来られた常連さんがフェザーで釣ってられたのでフェザーも試してみましたがここでライントラブル😩根気よく解こうと努力してみましたが無理でした💦
残り30分、再びディープクラピーパターンで1匹!
この調子とカラーローテして連チャン!尻尾の方が変形してしまってる個体で全然走りませんでしたがさらに1匹追加!なんとかもう1匹と粘りましたが時間切れとなりました・・・。
朝イチはイイ思いをできたことがないような気もしますが、涼しくて気持ち良くって、避暑には最適ですよ〜🤭
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ニジマスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 西 1.4m/s 1016hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年07月18日 06:55〜12:00
-
- 06:55 釣行開始
-
- 京都府相楽郡和束町近辺で釣り開始
-
- 12:00 釣行終了
ニジマスが最近釣れたルアー・エサ
ニジマスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/22613/29685bd9-3313-41dc-a6e0-1c6bb21e7bea.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ニジマスが最近釣れたライン・釣り糸
ニジマスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)