マサバ
マサバ

サバの引きを味わうために再びサビキ釣り。イワシを釣りつつ時折くるサバの引きを楽しみました。ライトタックルのドラグを出され上がってきたのは26cmの良いサバでした。(o^^o)

途中話しかけられた情報によるとやはり周りでは釣れていないらしい。😨
他の人と違う点は、冷凍アミエビを使っている点と、サビキ仕掛けだと思います。 特に、サビキを見切っている様であればティンセルという細いキラキラした糸、これを切ってみてください。ピンクスキンだと劇的に変わることもあります。 そもそも仕掛けに寄ってこない場合はエサを変えるか、出来なければ撒く量を増やす手もあります。フグばかり釣れる場合は思い切って針を大きくすると良いです。私は5号を使っています。
ところで、少し沖の方で中型青物の群れが回っているのが見えました。

1,339閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年07月28日 12:25
魚種
サバ > マサバ
サイズ
重さ
匹数
49匹
都道府県
宮城県
エリア
仙台港中央公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 34.0℃ 南東 3.1m/s 1014hPa 
潮位
118.3cm
潮名
若潮
月齢
10.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年07月28日 12:25〜12:25
12:25 釣行開始
仙台港中央公園で釣り開始
12:25 釣行終了

マサバが最近釣れたルアー・エサ

マサバが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

マサバが最近釣れたライン・釣り糸

マサバが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マサバが最近釣れたリール

マサバが今まさに釣れてるリールを見よう!

マサバが最近釣れたロッド・釣り竿

マサバが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード