マアジ

ウキふかせ釣り行ってきましたー🎣🎣🎣
灼熱の中、イサキ狙いで何時もの地磯にアクセス🚶🚶
ここ1週間程前から沖磯も釣れなくなったと聞いており、どうかと思いましたが開始早々にウリボーサイズですが1枚確保😆😆
後2〜3枚位は釣れるかと思いましたが現実は甘くなく朝マズメの1枚のみの釣果に😅😅
が、沖磯でも厳しいと聞いている中の釣果なので単発でしたが嬉しい1枚になりました☺️☺️
ウリボー後すぐに天ぷらサイズのアジが2連発😆😆
こっちでも良いぞーと思っていると沖でバシャバシャのナブラ発生で当たりが止まりアジさんも何処かへ😰😰本当に青物さん勘弁して下さいです😑😑
その後は餌取を躱しながらのグレとイサキ狙いでイサキは駄目でしたがグレは20強がアベレージの数釣りの中、20後半が3枚と今の時期のこの場所では珍しく何時もの狙いのサイズも複数釣れ楽しませてくれました☺️☺️
今回のグレさんはラインの角度・膨らみ・張り方どれも1つでも合わないと当たりが分からない当たっても掛からないはいつもながらですが今回はプラスで棚もいつも以上に上下に安定しない・ライン操作の仕方もころころ変えないと当たりが出ない、グレさんも夏バテしてるの状況にころころ変わる喰いに合えばしっかり当たりを捉えられる現状に、ライン当たり出たとき堪りませんねー😁😁
グレとの当たり取るための駆け引きやっぱり、最高に楽しい😆😆
灼熱の中、頑張りましたが限界が近くなった為納竿としました🎣🎣🎣
いやー、暑さやばいですねー無理しないようにせんとあきませんね🥵🥵🤒🤒本当に危ない時期です😱😱
色々と本日もありましたが楽しませて貰いました☺️☺️
又何なりと釣り行きたいと思いまーす🤗🤗

使用エサ
・生オキアミLL 1.5キロ
・ボイルオキアミL 1.5キロ
・集魚材
 ・マルキュー製 イワシパワーグレスペシャル
 ・マルキュー製 グレパワーV9 SP
 ・パン粉 1キロ

199閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年07月29日 13:15
魚種
アジ > マアジ
サイズ
20.0cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
兵庫県
エリア
兵庫県美方郡香美町近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マアジが釣れる近場の釣果

マアジ × 兵庫県

ルアー

状況

天気
 36.0℃ 南南東 3.3m/s 1015hPa 
潮位
23.6cm
潮名
中潮
月齢
11.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年07月29日 05:30〜13:15
05:30 釣行開始
兵庫県美方郡香美町近辺で釣り開始
SHIMANO
シマノ BB-X ハイパーフォース 2500DXXGS
13:15 釣行終了

マアジが最近釣れたルアー・エサ

マアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

マアジが最近釣れたライン・釣り糸

マアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マアジが最近釣れたロッド・釣り竿

マアジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード