こんちはー
トップワンの山しんです✨
今週も釣り懇親会で
大江川の野池に行ってきました😆
先週と比較して水位が満水ラインまで
増水してくれたお陰でバスの遡上もあり
岸際が熱い🔥釣りが楽しめました😆🎵
水質は依然クリアで風アリの状況だったので
私たちは風を避けながら夏の釣りらしく
・アシ際やハング下のシェード
・水路を含めた流れ込み
を狙う展開で攻めて行きました✨
私はアシ際の根元の窪みを狙って
テキサスリグで35cm2本ゲット🎵
まだ日差しが強い時間帯だったので
ベタベタに付いてました😆✨
ちなみに日没直前に28cmも追加
生徒さんは仲良く水路を攻めて行き
40アップ含めて良型を数本
自作サイコロワームなどで
釣り上げることができました✨
この時、これまで釣れなかった生徒さんも
30cmを自力で釣ることができたので
喜んでました😆🎵
悔しい思いもしただろうけど
よく頑張ったッ‼️😆と
私も嬉しかったです💞
また今回、前回投稿で紹介した
「お湯プラルアー」に触発され
私も別の生徒さんも作ってきたので
見せ合っこしました😆💞
生徒さんはポッパー型✨
私は意表を突いて
ジッターバグ型を作りましたが
ルアーとして使い物になったのは
生徒さんが作ったルアーでした😫💦
もっと素直に作れば良かったとです😅
作って来てくれた生徒さんは
以前ルアー作り教室に通ってくれた子で
身近な材料でしっかり作ってあったため
工夫が光る良いルアーでした✨😊
今回は釣り懇親会主催以来
初めて皆に釣果あったので
とても良い回になりました😆💞
次回はまた皆に釣果出せるように
基礎を大切に指導していけたらと思うので
そっと寄り添いたいと思います✨😊
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブラックバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 34.0℃ 南南西 2.8m/s 1016hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年07月30日 14:10〜14:10
-
- 14:10 釣行開始
-
- 大江川で釣り開始
-
- 14:10 釣行終了
トップワンの山しんさんの最近の釣果 すべて見る
大江川の他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスが最近釣れたルアー・エサ
ブラックバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!




ブラックバスが最近釣れたライン・釣り糸
ブラックバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
