マハゼ
マハゼ

深夜のシーバス空振りでは飽き足らず、早朝から今シーズン初ハゼ。潮回りは良くないが果たしていかがなものか?
昨年まではムキエビを使っていたが、前夜スーパーで調達できずベビー帆立にしてみた。
良く釣れる!
ハゼの活性が高いからか、帆立が良いからかは不明だがかなり入れパク。2時間ほど小気味よいあたりを楽しめた🎶
夕飯は唐揚げ😋自然に感謝!釣り最高!

620閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年08月11日 08:25
魚種
ハゼ > マハゼ
サイズ
重さ
匹数
80匹
都道府県
千葉県
エリア
船橋港親水公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 26.0℃ 北東 2.2m/s 1010hPa 
潮位
67.2cm
潮名
長潮
月齢
24.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年08月11日 01:14〜08:25
01:14 釣行開始
花見川河口で釣り開始
船橋港親水公園で釣り開始
08:25 釣行終了

マハゼが最近釣れたライン・釣り糸

マハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マハゼが最近釣れたリール

マハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

マハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

マハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード