シーバス釣行にて
2バイト1キャッチ1バラシ(大きかった泣)
アジングでちっちゃいシーバス釣れてましたが、それは最終手段ですね~🤔
といいつつVJ使ってるやーつ😂
最近は、どこもワームでしか食わないのかな~🤔
釣果データ
- 釣れた日
- 2023年08月11日 21:12
- 魚種
- シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
- サイズ
- 30.0cm
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 福岡県
- エリア
- 釣川河口
- セイゴ(マルスズキ)が釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
-
-
RGM
- スペック.6 88
- 10,165円~
- 13 釣果
-
RGM
- リール
-
-
SHIMANO
- 20ヴァンフォード 2500SHG
- 23,500円~
- 4135 釣果
-
SHIMANO
- ライン
- TORAY / SEABASS PE POWER GAME / 0.8号
状況
- 天気
- 25.0℃ 南 0.6m/s 1005hPa
- 潮位
- 87.0cm
- 潮名
- 長潮
- 月齢
- 24.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年08月11日 21:12〜21:12
-
- 21:12 釣行開始
-
- 釣川河口で釣り開始
-
-
RGM
アールジーエム スペック.6 88 -
-
TORAY
東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号 -
- 21:12 釣行終了
釣りに行って何が悪い/福岡さんの最近の釣果 すべて見る
釣川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の釣川河口の釣果
昔のセイゴ(マルスズキ)の釣果
この釣果の釣り人について
釣りに行って何が悪い/福岡
釣りに行って何が悪い!
子供の頃から釣りしてます💡
投げ釣り→浮き釣り→ブラックバス→へち釣り→カワハギ釣り→サーフ→泳がせ釣り→チニング、ルアーシーバス(今ここ)
2025年、今年の目標は、
ルアーでランカーシーバス[達成㊗️]
おかっぱりルアーで青物(ぶり)
サーフでヒラメ
泳がせ(シーバス、青物、ヒラメ)
です!
おかっぱり、えさ、ルアー色々やってます。
エサ釣りは、投げ釣りからへち釣りまで。
ルアーは、シーバス、サーフ、ジギング、アジング、メバリング、チニング。
最近は、チニング、シーバスに集中してます。
ベスト!
ブリ:80cm(,24)
シーバス:90cm(,25)
マゴチ:60cm
マトウダイ:55cm(,22)
ヒラメ:50cm(,23)
クロダイ:46cm(,22)
カレイ:40cm
キジハタ:38cm
ぐらい…🥺
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)