こんちはー
トップワンの山しんです✨
今日は友人と大江川の野池で
久しぶりにボート釣りしてきました😆
近づく台風を見越してなのか
先週よりも水が抜かれてしまい大減水💦
しかも池は連日の猛暑でアオコが覆ってしまい風もあったため
今回はアシ際を攻める際の人影を気にせず
近距離アプローチで釣っていきました😊
日の出から池を周回する際、
アオコでベイトを目視で確認できなかったので
ポッパーのポップ音で引き寄せて反応見る
するとアオコの下からギルの反応があったので
バスもアシ際に居るとみて
丁寧に根元に打ち込むとまず34cmゲット✨
着水後直ぐに動かさず→音で気付かせ→
初動で引き寄せ→合間に入れる間で食わせる
というトップ特有の誘い方で気持ち良く
釣ることができました😘💞
アシ際には倒れていたり草木混じりで
奥行きがある隙間があるので
ポッパーで打ち込めない隙間は
ストレート5インチ前後のテキサスリグで
リカバリーしてみると
続けて34-28cmが釣れました😊
サイズアップを計りたく
今日の環境条件と夏の代表的な居付き場
(シェード・流れ込みなど)から
どこに居るのだろう🤔と探ってみると
今日は水通しが良いアシ際の岬付近で
捕食音がした方向に投げたら
ドンッ‼️と水面割れ42cmが釣れました😆🎵
その後、クローラーで2バイトありましたが
針掛かりせず😭
おしゃべりして納竿と相成りました🎵
日中の暑さは非常に厳しいです💦
ゴミ拾いしてたらフラフラしちゃいました😵
熱中症対策万全にして
釣りを楽しんで下さいね😆
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブラックバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 27.0℃ 北北西 1.4m/s 1005hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年08月12日 06:41〜06:41
-
- 06:41 釣行開始
-
- 岐阜県南部で釣り開始
-
- 06:41 釣行終了
トップワンの山しんさんの最近の釣果 すべて見る
岐阜県南部の他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスが最近釣れたルアー・エサ
ブラックバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

BOTTOMUP
スクーパーフロッグ
ミミペッパー
990円〜

GETNET
ジャスターフィッシュ3.5
青ジャコ
733円〜

GETNET
ジャスターフィッシュ
青ジャコ
713円〜

GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
ブラックバスが最近釣れたライン・釣り糸
ブラックバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)