夜中の1時過ぎから明け方までやってセイゴ2匹だけあげくのはてに大雨くらってずぶ濡れ、、
一方、上司は短時間でボコボコだったらしい。
自慢のLINEがきた。
悔しいーー、釣果と時間が全く等価じゃない
釣果データ
- 釣れた日
- 2023年08月14日 03:28
- 魚種
- シーバス > ヒラスズキ > セイゴ(ヒラスズキ)
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 2匹
- 都道府県
- 千葉県
- エリア
- 館山湾
- セイゴ(ヒラスズキ)が釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
DAIWA
- 19セルテート LT-4000CXH
- 38,001円~
- 2716 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 27.0℃ 東 6.4m/s 1004hPa
- 潮位
- 136.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 27.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年08月14日 03:28〜03:28
-
- 03:28 釣行開始
-
- 館山湾で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 19セルテート LT-4000CXH -
- 03:28 釣行終了
館山湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
セイゴ(ヒラスズキ)の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のセイゴ(ヒラスズキ)の釣果
この釣果の釣り人について

ソルトキッズ
6歳のとき初めてコイの釣り堀に祖父が連れてってくれた日を私は今でも覚えています。
最初は祖父も丁寧に教えてくれ1、2匹目が釣れるまではしっかりサポートしてくれました。やがて慣れてきて5、6匹目を釣って祖父に自慢しようとしたら祖父の姿がありませんでした、、
祖父が居なくなってから2時間が経過して何かあったのではないかと私は泣き喚いてしまいました。泣き喚いていると母親が釣り堀に来ました。母に『おじいちゃん居なくなっちゃったぁ』と言うと、母が『おじいちゃん家に帰ってきてるよ』と言われました。私は『なんでおじいちゃん家にいるの?』と聞くと、どうやら孫だけ釣れて自分は1匹も釣れないから拗ねて帰ってきたらしい。
家から釣り堀まで歩いて行けない距離ではなかったけど何も言わずに置いていくことはないだろ!
私は自分が釣れなくても人を置いて行ったりはしません。
後輩のお母さんの名前は久美子です。

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)