ハゼ

am9:30-pm12:00の釣行です。
先日検見川突堤の釣果にマゴチを目にしたので餌用のハゼを確保しに花見川で釣果開始。

根がかりを緩和するため細めのシンカー(5㌘)にキス針6号(流線系)で挑戦。

シンカーを引きずるようにゆっくりリールを巻くとアタリがあり、けれどもなかなか掛からずでハゼとのやり取りが楽しかったです。

針の形を変えるのか、大きさを変えるのか、ハリスの長さを変えるのか、色々試したくなる釣りでした。

その後検見川突堤へ移動しマゴチ狙いで釣行するものの、反応は無しでした。。。

336閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年08月25日 10:42
魚種
ハゼ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
花見川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ハゼが釣れる近場の釣果

ハゼ × 千葉県

ハゼ × 花見川

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 31.0℃ 南南西 2.8m/s 1013hPa 
潮位
139.0cm
潮名
長潮
月齢
8.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年08月25日 10:42〜10:42
10:42 釣行開始
花見川で釣り開始
10:42 釣行終了

ハゼが最近釣れたルアー・エサ

ハゼが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ハゼが最近釣れたライン・釣り糸

ハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ハゼが最近釣れたリール

ハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

ハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

ハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード