クロダイ
クロダイ
クロダイ

今日は朝5時30分〜8時00分までと…
午後14時30分〜17時00分まで。

朝イチ,シーウルフさんでボサガニを20匹買ってから釣場へGO!!
みなとみらいにて黒信会メンバーの
今野さんと2人で落としましたが…
当たり無し。
赤レンガとマリン&ウォークを探り歩きました。一度あさ8時に退散して今野さんは,
朝のみで別れてそれぞれ一度帰宅😁

今日は午前中あまり潮が動かない潮位表
だったので仕方ありませんでした😮‍💨

午後から潮が動き始めて夕方の16時20分頃が上潮止まりだったので,
今度は石嶺会長と2人で小港へ行きました。

僕が小港へ先に着いて落とし始めると,
開始3投目でタナで引ったくる当たり😆
上がって来たのは32cmくらいのカイズ君

お持ち帰りなのでストリンガーへ繋いで…
餌を付けてまた一歩進んだ所で落とすと,
今度は着底してラインが横へスーッといき,
合わせを決めた瞬間,
川の真ん中へ向かって走る走る強烈な引き

巻いて出して巻いて出してを繰り返して
上がって来たのは,(おっ!年無しか!)
と思う程の顔デカ体高あるデカ黒鯛!🤭

最初年無しあるかな…
と思って玉枠に乗せたら48cmくらいの
綺麗なデカ黒鯛ちゃんでした〜😂
7回くらい走りと突っ込みで😆
(年無しは無かったですが,最後まで強烈な引きを楽しませてくれました〜✌️)

針をプライヤーで外す時に,もう片方の手でフィッシュグリップで魚を挟んで持ってる手の親指にプライヤーで外した時の反動で(チヌR4号)を返しまで刺してしまいました😭😣
メチャ痛くて自分でやっても痛さと怖くて中々抜けずヤル気出ず😥
暫くすると石嶺会長が来て,
プライヤーを使って引き抜いてくれました。
痛かったですが我慢して,
歯を食いしばって耐えました。
すぐに消毒をして何とかなりました😮‍💨
出血はしなかったので安心しました。

エサ変わりのシーズンで,今カニが1番良く
当たりますね♪

229閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年09月09日 15:18
魚種
タイ > クロダイ
サイズ
48.0cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
神奈川県
エリア
本牧
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
クロダイが釣れる近場の釣果

クロダイ × 神奈川県

クロダイ × 本牧

ルアー

タックル

ロッド
Gamakatsu がまチヌ へちさぐり 銀参郎 MH270
Gamakatsu
がまチヌ へちさぐり 銀参郎 MH270
3,962円~
★★★★★
★★★★★ (1)
39 釣果
リール
NISSIN
インヴィクタ黒鯛MB85リミテッド MB85limited
★★★★★ (0)
60 釣果
ライン
sanyo nylon / applaud hechikuro suspend float / 2.5号

状況

天気
 28.0℃ 南南西 6.7m/s 1010hPa 
潮位
153.0cm
潮名
長潮
月齢
23.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年09月09日 15:18〜15:18
15:18 釣行開始
本牧で釣り開始
Gamakatsu
がまかつ がまチヌ へちさぐり 銀参郎 MH270
NISSIN
ニッシン インヴィクタ黒鯛MB85リミテッド MB85limited MB85リミテッド
sanyo nylon
サンヨーナイロン applaud ヘチクロ サスペンド フロート 2.5号
15:18 釣行終了

クロダイが最近釣れたルアー・エサ

クロダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ジャクソン アスリート17SSV カタクチ
Jackson
アスリート17SSV
カタクチ
2,980円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
72 釣果
モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ジャクソン 鉄パンバイブ グロー
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
30 釣果

クロダイが最近釣れたライン・釣り糸

クロダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

クロダイが最近釣れたロッド・釣り竿

クロダイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

南良太 

ヘチ釣り17年目・沖釣り11年目です!
東京湾全域と相模湾一部をホームとして,
ヘチ釣りや沖釣りや投げ釣り等をやっています。毎年11月〜4月まで6ヶ月間はヘチ釣りはやりません!
沖釣りでは近所にある粂丸さん
から船ライトアジをやっています。
その他,東京湾の各船宿へ釣行しています.
(LTアジ・シロギス・タチウオ・マゴチ・ヒラメ・イシモチ・カサゴ・シーバス)etc.
沖釣りで一番好きな釣りはライトアジ釣りです。個人的に思うライトアジで重要な事は、こまめな棚取りと誘いを掛け続ける事だと思っています。
またライン引きを使って攻めの釣りもやっています!
ライトアジ釣行時の目標は、毎回変わらず束釣りをする(100匹以上釣る)事ですが、
60匹以上釣れたら満足します(笑)

(所属チーム)
横浜黒信会(広報SNS担当)
TEAM BJ SNIPER
BAA
東京湾ライトアジ研究会
釣りバカ一代メンバー
チーム釣りあじ食堂
新宿チヌサー&アジサーHD

小型船舶操縦士1級
遊漁船業務主任者講習(受講済み)
フグ調理師免許
普通救命講習1級
中国語検定1級

(公財)日本釣振興会神奈川県支部スタッフ
JOFI公認釣りインストラクター
↓(スポンサー企業様)↓
オーナーばりフィールドテスター
マルキューフィールドスタッフ
フジノラインフィールドスタッフ
J:COM【釣りたいっ!】番組サポーター


クロダイの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード