ウスバハギ
ウスバハギ
ウスバハギ

外道しか釣れん!エサ取り多すぎて難しい。イルカとダツ跳ねてるし!
でもウスバハギ初めて食べたけど、肝と薄皮を湯引きして刺身と食べると絶品でした。肝は濃厚で食べ過ぎると胸焼けするけどね。ヨコスジフエダイは脂乗って旨い魚だし。

前回もエサ取りが多く、何故かフエダイばかり10匹釣れた・・・35㎝の試しに捌いてみたけど皮と内臓臭い!白い脂の固まりがあるし内脂肪凄い。でも刺身は綺麗で旨かった。

あとDUELの魚に見えないピンクフロロ使ってみたけど釣果には影響しないと感じた、ショアジギングのショックリーダーならもっと影響ない気がする。釣果上がったらリーダーやハリスを買い換えないといけないので安心できた。

1,094閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年09月11日 06:00
魚種
カワハギ > ウスバハギ
サイズ
50.0cm
重さ
匹数
4匹
都道府県
島根県
エリア
浜田港(島根)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 22.0℃ 南南東 2.5m/s 1010hPa 
潮位
54.0cm
潮名
中潮
月齢
25.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年09月11日 06:00〜06:00
06:00 釣行開始
浜田港(島根)で釣り開始
06:00 釣行終了

ウスバハギが最近釣れたライン・釣り糸

ウスバハギが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ウスバハギが最近釣れたロッド・釣り竿

ウスバハギが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード