マアジ
マアジ
マアジ

最近検見川でコノシロ上がってるぽぃんで
塩漬けの餌を作る為 コノシロ狙いで行きまちたぁ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)丿
朝9時くらぃから風3㍍吹き出し昼頃には6〜7㍍おまけに雨も降る予報でちたから
5時くらぃから風吹き出す9時までって決めて
先端ちょい手前に🎵
サビキは放置プレイでジグ投げてまちたら常連の知り合いしゃんがカマス先端で釣れてるらしぃって✨
先端に行きまちたらガセ情報
たまに釣れる日も有るって話(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
カマス&イシモチ狙いでジグサビキをやりつつサビキ
全く何も釣れず💧

風吹き出してから手前に移動
移動しサビキを入れまちたら速攻アジが(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
が… 結局2匹でサヨリ1匹は頂き物(⁠ ̄⁠∇ ̄⁠)⁠

雨降りだし帰る用意してる中 女性が来て先端方面に行こうとしてるんでここより先は波被るんで辞めた方が良いでつよ
って教え 帰り際にまた声掛けまちたら
サヨリ狙いって(*・ω・)
その時点で風は5㍍くらぃ吹いててサヨリなんか出来ん状態
ちゅうか 7㍍くらぃの強風吹くって天気予報見たなら釣り来ちゃダメよん
大体経験上 3㍍の風で白波が立つ
白波立ち始め程度ならまだ釣り出来なくはなぃライン流れまつが💦
それ以上吹くのわかってたら行くの延期しまちょう
1時間くらぃやって行くって言ってまちたが
無事なら良いでつが(:・ω・)
その時点で釣り人はその女性2人のみ
全員帰ったぁ 長年釣り歴あり通ってる人は危険&釣りにならんのはみんな知ってまつのよね

2,248閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年09月21日 07:52
魚種
アジ > マアジ
サイズ
10.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
検見川浜突堤
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 25.0℃ 南南西 1.1m/s 1012hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年09月21日 07:52〜07:52
07:52 釣行開始
検見川浜突堤で釣り開始
07:52 釣行終了

マアジが最近釣れたルアー・エサ

マアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

マアジが最近釣れたライン・釣り糸

マアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マアジが最近釣れたロッド・釣り竿

マアジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード