今日は有給消化で田ノ浦漁港へ
5時前に到着
北寄り風予報の為、南面の外側波止に釣座確保
さすがに平日なので空いている
5時半頃からエビ撒き開始!
全く反応無く明るくなって来た
6時半過ぎ、電気ウキから棒ウキへ変更
日が出始めて初めてのアタリ!
しかし、合わない…
フォローで2回エビ撒き
すぐさまサシ餌を同じコースへ流すとアタリ…
またもや合わない…💦
何かおかしい…
また、同じコースへサシ餌を流すとアタリ!
今回は掛かった!何?ウネウネ横走り?
誰かと思えばダツ💦
抜き上げと共にハリス切れ…
まぁ、いいか笑
このパターンでアタリ出るが姿を見せるのは
ダツ…ダツ…ダツ…
口が硬い為、ハリ掛りしない
アタリ3〜5回に対して1回ハリ掛りする位
何とか抜き上げてもハリスはズタボロ💦
釣りとしての効率悪過ぎて笑える
こんな調子でダツ、稀に木っ端グレとイソベラ
ヒラセイゴもシオも全く現れず
11時頃にエサ切れの為、ジ・エンド!
本日の釣果
ダツ7匹
ミニカワハギ2匹
木っ端グレ2匹
イソベラ2匹
見事に撃沈されました…(泣)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ダツが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 22.0℃ 北 8.3m/s 1014hPa
- 潮位
- 144.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年10月02日 10:23〜10:23
-
- 10:23 釣行開始
-
- 田ノ浦漁港で釣り開始
-
- 10:23 釣行終了
田ノ浦漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
ダツの他の釣り人の釣果 すべて見る
ダツが最近釣れたルアー・エサ
ダツが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!




ダツが最近釣れたライン・釣り糸
ダツが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の田ノ浦漁港の釣果
昔のダツの釣果
この釣果の釣り人について

サカナスイッチ
エビ撒き釣りを中心に活動しています!
寒さ暑さに弱いですがフィールドに出ると忘れるちょっぴり単細胞…
日中より朝夕夜釣り派
フカセ釣りやサビキ釣りも時々します!
以前はルアーでBBや青物やってましたが、食べきれるサイズの魚釣りに変えて、今ではウキの中小物釣りにハマってしまいました!
アワセのタイミングや棚合わせ、ルアーよりも断然難しく奥が深くて楽し過ぎ〜♫
今のストレス解消法です!!
近年、釣り人が増えてフィールドも賑やかになってきましたが、同時に釣り人のマナー低下やゴミの放置が残念でなりません。
釣りをしない人にとっては理解し難いし、迷惑を与えている行為です。
釣り禁止区域も増えつつあり、今は楽しめている釣りも数年後には出来ないかも…
地域住民や他人への迷惑を考えて行動し、せめて自分のゴミだけでも持ち帰りましょう。
☆何時までも豊かな自然を大切に☆
