マアジ
マアジ
マアジ

前回好釣果だった沖堤に行きました。
一番船を逃し二番船で釣り場に到着。
急いでサビキの用意をし、4時半頃から竿下で開始。

すぐにコマセが効き始め連続でアジがあがりました。
サイズはどれも20センチほどでパワーがあり引き味最高。
明るくなってからは豆サイズばかりで全てリリース。
他にサバ、コノシロ、小型のカサゴやメバルなどが釣れました。

ルアーではシーバス、タチウオ、マゴチやサワラも釣れたようです。

382閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2023年10月03日 04:30
魚種
アジ > マアジ
サイズ
22.0cm
重さ
匹数
14匹
都道府県
千葉県
エリア
木更津沖堤防
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 21.0℃ 北東 3.3m/s 1016hPa 
潮位
102.0cm
潮名
中潮
月齢
18.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年10月03日 04:30〜08:00
04:30 釣行開始
木更津沖堤防で釣り開始
08:00 釣行終了

マアジが最近釣れたルアー・エサ

マアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

マアジが最近釣れたライン・釣り糸

マアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マアジが最近釣れたロッド・釣り竿

マアジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード