2023年10月8日、8:40から10:40までの釣行。
今日は雨予報ですが、午前中はもちそうとのニュースを見て、連日の釣りとなりました。
仕掛けやタックルは昨日と同じです。
石ゴカイの生エサ、胴突き仕掛けです。
マハゼ11匹で1匹リリース、小さなヒイラギもリリースでした。
どデカい台湾ザガミは発見したのみ。
今日は冷凍していたハゼたちも含めた天ぷらにしました。冷凍したハゼは早く食べたほうがいいことも分かりました(汗)
今日はバイトが全然なく、ハゼ釣りはいつもポイント固定でやってますが、珍しくポイントを300m程度北上しました。
名鉄電車の橋のそばの初場所です。
すぐ南には釣り人が一杯いて、ここにはいないなぁと思ったら岩だらけで根掛かりしまくり(汗)、そういうことか…。
仕掛けをロストしながらやってると釣り人いないから、バイトはしっかり(^o^)
ただ、河口のときみたいにアタリにうまく合わせられず、針の飲み込みも増えてしまいました。なんだろう?底の土質の影響?
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
HOTS
- あずさ 66SL
- 18,000円~
- 77 釣果
-
HOTS
- リール
-
-
DAIWA
- 23レガリス LT2500S-XH
- 8,869円~
- 1315 釣果
-
DAIWA
- ライン
- DAISO / PE LINE 0.8 / 0.8号/15lb
状況
- 天気
- 17.0℃ 北 1.9m/s 1022hPa
- 潮位
- 80.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 23.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年10月08日 08:40〜10:40
-
- 08:40 釣行開始
-
- 三河湾で釣り開始
-
-
HOTS
ホッツ あずさ 66SL -
-
DAISO
ダイソー PE LINE 0.8 0.8号/15lb -
- 10:40 釣行終了
coco nutさんの最近の釣果 すべて見る
三河湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
マハゼの他の釣り人の釣果 すべて見る
マハゼが最近釣れたルアー・エサ
マハゼが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!




マハゼが最近釣れたライン・釣り糸
マハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について

coco nut
コロナ禍になり、家族で人混みを避けて楽しめるものはないかと始めたのが2020年の秋のハゼ釣りでした。
2022年の夏からキスも釣るようになり、段々魚種を増やして行きたいです。
夢は、年を取ったときに今日の食材にと、釣った魚で奥さんと夕飯に食べることです。
2023年からルアー釣りをチャレンジするようになりました。
ルアーのゲーム性にエサ釣りとは違う楽しさに魅了されました。
2023.10.18 ルアーで人生初フィッシュ マゴチ 40cm
2024.2.25 人生初沖堤防
2024.3.29 人生初ボートシーバスでルアーで初シーバス、最大56cm
2024.6.12 人生初ウェーディング
2024.6.22 ウェーディングで初シーバス44cm,初チヌ、最大42cm
2024.11.9 陸っぱりからのルアーで初シーバス49cm
2024.12.17 人生初サーフ
2024.12.24 サーフで人生初ワラサ67cm
人生最大魚
2024.5.15 ダツ 73cm
2024.6.22 チヌ 42cm
2024.9.4 シーバス 65cm
2025.1.3 マゴチ 50cm
2024.12.24 ワラサ 67cm
