シーバス
シーバス
シーバス

シーバス×3 深夜の下げ始めからエントリー。雨振ったから下げ始め早いかなと思い、フライングエントリー。しかしあまり影響出るほど降ったようではなく、潮がタルい。ベイトはたくさん、ボイルもありで魚っけありだが、何だかイマイチな感じ。最初の1時間程度はスピニングタックルでやってたけど、ベイトサイズが15cm前後で大きめで数が多いこと、スピニングタックル飽きてきたこともあり、途中からビッグベイトタックルに変更。変更して戻ってくると、良い感じに潮が効き始めた。しばらくやっていると、手前でボイル発生。反射でジョイクロをセレクト。ベイトが逃げ惑う中に、ジョイクロぶち込み。リーリングジャークを2回入れて、一瞬ポーズの繰り返し。すると、ルアーに体当たりするような激しい当たり。タックルの強さを活かしてゴリ巻し、慎重にランデングして63cmゲット。少し場所を休ませると、またすぐにボイル発生。同じ要領でやると、すぐにバイト。ちょっとヤバいと思ったので、少しだけドラグ出してファイト。73cmのグッドコンディションなシーバスゲット。さらにボイル発生でもう一本掛かった!と思ったら最後はスレ👼最後がちょっと間合いがあってなかった感があり。その後木更津港でモンスラにチヌがじゃれつき、橋脚の暗部にジョイクロぶち込んだらシーバスが追っ掛けてきて、とスリリングな場面もありだが獲れず。日が暮れてから追釣狙ったけど、imzの充電切れ(充電切れると飛距離が3/5程度になる😱)歩き回ったせいで左足がつりそう、無の釣り場と悪条件が重なったので早めに帰りました。
1日中釣り歩いた割には最初しか良い所が無かったけど、今回は自身の新たな釣りを切り開けたので大収穫でした。

518閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年10月10日 04:15
魚種
シーバス
サイズ
73.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
小櫃川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

GAN CRAFT / ジョインテッドクロー178fソルトカスタム

状況

天気
 19.0℃ 北北西 4.7m/s 1011hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード