今日はフカセ釣りをしながら横であわよくばイシダイ食わんかな〜と、貝を付けてブッコミ釣りの2本立てで行きました〜、やっぱり竿が硬いのでアタリは有るけどなかなか食い込むアタリが無く、アカンかな〜と思ってるとズボッと竿が入ったので素早く合わすと上がってきたのは30cm程のイシガキダイちゃん、釣れてくれただけでも感謝しながら頑張ってると、フカセの方はフエダイの赤ちゃんばっかり・・・コレまたアカンかな〜とエサをキビナゴに変えてみた一投目でスコンとウキが入り上がってきたのは25cm程のオオモンハタちゃん!
やっぱり高知は魚影が濃いな〜と感心しながら納竿としました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- イシガキダイが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 21ジグキャスター 100M・N
- 16,636円~
- 305 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
SHIMANO
- 22オシアコンクエスト 300PG
- 43,109円~
- 68 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 16.0℃ 北 6.1m/s 1020hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年10月13日 08:38〜08:38
-
- 08:38 釣行開始
-
- 加領郷漁港で釣り開始
-
- 08:38 釣行終了
ツカサ1212さんの最近の釣果 すべて見る
イシガキダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
加領郷漁港の釣行記
2025年01月
01日(水)
![カサゴ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8825932/square_da1d2167-0568-482a-bdc0-bce2a5f8fc54.jpg)
2024年12月
29日(日)
![ハタンポ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8806585/square_8c7f4bfd-0941-4082-bdd7-7f457140104f.jpg)
2024年09月
05日(木)
![メジカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8260738/square_69795f79-cc56-452e-95c4-d8ef5eb33add.jpg)
イシガキダイが最近釣れたルアー・エサ
イシガキダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![イッセイ スパテラ 活エビ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/23532/cff06767-88de-4d58-9b5f-14b1f298cf5e.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
イシガキダイが最近釣れたライン・釣り糸
イシガキダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
イシガキダイが最近釣れたロッド・釣り竿
イシガキダイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔のイシガキダイの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/863651/thumb_EF75A3E5-EDF6-4278-B3AA-AAB2556F5804.jpg)
ツカサ1212
2023年11月02日
フォロー頂きましたらフォローし合いまーす(^^)
釣道一緒に励みましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
小学校から釣りを初め高校辺りからは暫く年1、2度、オカッパリの海へ遊びに行く程度のお休み状態・・・大阪北部地震で以前の自宅がめちゃめちゃ揺れて引越し・・・その引越し先のベランダからはたまたま?運命?・・・綺麗な海がキラキラと(笑)
コレを機に釣り再開、最初はPE( 'ω')?
ってなる程の浦島太郎状態でしたが、今では70の明石鯛を上げるほどに暇さえ有れば釣行してます(笑)
メインはオフショアでのジギングやタイラバですが、シーバスやライトゲームも大好きです(*^^*)
「食べる為に釣る」が拘りなんで、バスや潮流の緩い(魚の美味しくない)海域にはほとんど行きません(笑)
最近は武庫川発の齋藤丸さんで週一(日曜日)程度で中乗りの手伝いもさせて頂いてますので是非遊びに来てください(⑅•ᴗ•⑅)
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)