マハゼ
マハゼ
マハゼ

先週は多摩川ハゼ釣りで惨敗だったので新橋駅から歩いて浜離宮庭園のお堀でハゼ釣り。
釣果はマハゼ22匹(サイズは5~12)とダボハゼ多数。たまに小型のボラやセイゴが針がかり。全体的には10センチ弱の小型が多め。小型が多めなんで針がかりしにくいけど魚のアタリは猛烈に多い感じ。潮の満ち引き関係なくずっ~とアタリがありました。
アタリ取るためには細めの竿と仕掛けが必要で、アタリの取りやすい中通し誘導仕掛け。天秤仕掛けだと極端にアタリが取りにくい。ハゼが小型で海面まで離れてるんでホタテエサは厳しそう、エサはジャリメの食い込みがよかった。針は「新はぜ針」の5号がベストで、6号針だと食い込みが悪くて、小さすぎる針だとダボハゼだらけでした。
今回は柔らかいアジングロッド使用したけど延べ竿でも行けたかも?

139閲覧
コメント1件

釣果データ

釣れた日
2023年10月21日 15:00
魚種
ハゼ > マハゼ
サイズ
12.0cm
重さ
7.0g
匹数
20匹
都道府県
東京都
エリア
浜離宮近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マハゼが釣れる近場の釣果

マハゼ × 東京都

マハゼ × 浜離宮近辺

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 南東 2.8m/s 1007hPa 
潮位
141.6cm
潮名
小潮
月齢
6.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年10月21日 15:00〜18:02
15:00 釣行開始
浜離宮近辺で釣り開始
18:02 釣行終了

マハゼが最近釣れたライン・釣り糸

マハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マハゼが最近釣れたリール

マハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

マハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

マハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード