いつものメンバー4人でハタポイント新規開拓🐟
ここは前からずっと行きたかったけど、行き方が中々わからなくて保留になっていた所
遂に磯への降り方を発見!
百聞は一見にしかず、足を運んでみるべきですな😊
ポイントの善し悪しで言えばかなり善し!
だけども、ちょっとランガンするには範囲が狭いかな🤔
アカハタ、ノミノクチを数釣りするには申し分無いし、サイズもランカー出てもおかしくなし、ついでにメバルも良さそう!
でも1日かけてやる所では無いな~
という事で2箇所目の新規ポイントへ🚗³₃
こちらはうーん、微妙…というかタイミング悪くてなんとも判断し辛い感じ😅改めてまた来ようかな
時期的にはハタゲームも終盤
でもポイントさえ選べばあと1ヶ月は楽しめそう😌
アカハタ×22
釣果データ















- アカハタが釣れる近場の釣果
ルアー

タックル
- ロッド
-
-
Valleyhill
- サイファリスト HRX CPRC-75MHS
- 17 釣果
-
Valleyhill
- リール
-
-
DAIWA
- ジリオン 1000XHL
- 269 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 西南西 0.3m/s 1020hPa
- 潮位
- 68.4cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 7.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年10月22日 07:20〜07:20
-
- 07:20 釣行開始
-
- 駿河湾で釣り開始
-
-
Valleyhill
バレーヒル サイファリスト HRX CPRC-75MHS -
-
DAIWA
ダイワ ジリオン 1000XHL -
- 07:20 釣行終了
ぶべらさんの最近の釣果 すべて見る
駿河湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
アカハタの他の釣り人の釣果 すべて見る
アカハタが最近釣れたルアー・エサ
アカハタが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!




アカハタが最近釣れたライン・釣り糸
アカハタが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のアカハタの釣果
この釣果の釣り人について

ぶべら
釣りを始めて4年目に突入
夏はハタ、冬は尺メバル
特に尺メバリングは死ぬまでやりたいです👴
それ以外の合間には🦑やったりボートやったり
ベイトタックルならではのフィッシングを突き詰め、常識には縛られない自分にしかできない事をやりたいです
4年目の目標は…
〈ショア〉全てルアーで
オオモンハタ50up、アカハタ45up、メバル35up、ノミノクチ40up(2024.8.17達成)、伊豆タマン60up、シブダイ50up
あと新しいハタや青物も
〈オフショア〉
ホウキハタ、マハタを釣る
甘鯛50up、カワハギ30up
【以下、釣果実績まとめ】
〈ハタ類〉
オオモンハタ44cm
アカハタ41cm
キジハタ28cm
マハタ20cm
ユカタハタ27cm
ノミノクチ40cm
アザハタ30cm
シラヌイハタ36.5cm
カサゴ34cm
オニカサゴ25cm
クエ42cm
チャイロマルハタ35cm
ヒトミハタ35cm
タケノコメバル29cm
ムラソイ30cm
〈メバル〉
伊豆メバル34.5cm
(2023~2024シーズン尺メバル24匹)
〈他〉
黒鯛58cm
マゴチ65cm
アオリイカ1240g
ブリ80cm
メジナ38cm
真鯛65cm
甘鯛48cm(ボート釣り)
ヒラスズキ66cm
ニジマス60cm
伊豆タマン46cm
シブダイ(白36cm、黒31cm)

お疲れ様でした😌 楽しかったですね⤴️一箇所目は釣座範囲が狭かったですね😅 でもきっちり良いシモリ見つけてデカいの釣っちゃうし流石です👏 2箇所目はコンディション良い日に行きたいっすね😊 ハタ狩り終盤なのでまた良い地磯へお願いします🙇
一箇所目は凄く良いポイントだと思います😊ノミもアカハタも40出ても不思議じゃないっすね~ でも個人的な本命は少し離れたやや危ない所なので、今度1人でトライしてみます👍🏻 今年は色々開拓できましたけど、まだまだシーズンギリギリまで楽しめるポイント探しましょう😁
ナイスフィッシュです👍 アカハタ22も!すごっ😂 その道のプロですね!! いやプロより釣るかも(笑) 新規開拓は楽しみが増えますね!
おはようございます😊ありがとうございます👍🏻 18匹くらいからもう数えて無いので数は適当です(笑)たぶんもっと釣れてますね😅 竿抜けしてるとアカハタはこれくらい釣れちゃうんですよ 新規開拓は毎回ワクワクします! 🦑やメバルに向けての冬支度でもあります😌
ナイスフィッシュ👏 アカハタ大漁ですね🤤 凄すぎですよ😆
ありがとうございます😊 いつもアカハタさんには楽しませてもらっていますよ😌 いつまでもこの釣りが続けられますように🙏
昨日はお疲れ様でした☺️ あれっ?調子良く釣ってるから30匹くらいはゆうに釣ってると思ってました。 あ〜よく読むと適当か😅 とりあえず昨日やっとここのポイント行けて良かったですね。 モヤモヤ😶🌫️が取れて良かったです😊
お疲れ様でした👍🏻 流石に30はいってないです😅 22~25くらいかなー?って 途中からクエを密かに狙ってましたし(笑) そうですね!行けて良かったです😊個人的にはかなりポテンシャル秘めた所だと感じたので、1人で色々開拓調査してみたいと思います👍🏻