ウマヅラハギ
ウマヅラハギ

昨日の夜から泳がせ青物狙いで江田島に来ましたが、大量の小鰯とシーバスのセットはいるもののアジは2匹のみ。倉橋にも足を運ぶが収穫なし。2匹で泳がせを決行し一匹目で青物のあたり!ドラグを閉めて合わせるも閉めすぎてて高切れ根元の方から切れちゃいました。糸を持って行ったお魚ごめん。ついでに2匹目はエアーの電池切れでお陀仏。ほかの収穫はウマズラ、チヌ、サヨリ、タナゴという残念な結果でした。次はドラグに気をつける(´・ε・`)

672閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2023年11月05日 17:21
魚種
カワハギ > ウマヅラハギ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
広島県
エリア
能美島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ウマヅラハギが釣れる近場の釣果

ウマヅラハギ × 広島県

ウマヅラハギ × 能美島

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 22.0℃ 東 0.8m/s 1021hPa 
潮位
266.6cm
潮名
小潮
月齢
21.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年11月05日 17:21〜17:21
17:21 釣行開始
能美島で釣り開始
17:21 釣行終了

ウマヅラハギが最近釣れたルアー・エサ

ウマヅラハギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード