昨夜~本日朝までデカオオモンハタ狙い🐟
最近会社都合の休みが多くてちゃんと釣りの予定が立てられないな😮💨
コンディションチェックしつつポイント選びするも、これは渋いだろうなぁ…と思いつつも出発🚗³₃
案の定というか、あまりにも激シブ過ぎる😅
昨晩20:00~朝まで一切ハタの気配無し‼️
唯一アタリがあったのは太刀魚のボイルに遭遇してワームをボロボロにされたくらい
そして眠気と疲労がヤバくなって2時間くらい仮眠😪
でも、この渋さは想定内だったので仕方ない
本命は朝マヅメ~潮止まりまで☀
この時間帯から好転すると思っていたので重い体を起こしてなんとか出陣🥱
昨夜の渋海とはうってかわってベイトとナブララッシュ‼️海鳥も沢山飛び込んでこれは青物狙った方が良いのでは😳??ってくらい
しかしそこを我慢してオオモンハタをひたすら狙う
開始早々にデカモンハタと思われるヒットあるも、痛恨のフックアウト💦
切り替えて次!
潮止まり間近になっていよいよ本命タイム⏱
ミノーを着底させてから一気に早巻きすると『ドンッ‼️』というアタリと共になかなかの良い引き
やっと会えたオオモンさん、目標の50には全然届かなかったけどなかなかの良いサイズに達成感いっぱいです😭
本当はもっとやりたかったけど、雨降ってきたし疲れたしで帰宅しました~
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- オオモンハタが釣れる近場の釣果
ルアー
![](/assets/views/tacklebox/lure_banner-a632e964f2d0a1df84db50b6daef447591bb876eada05cc98c6b2817d2d53e37.png)
タックル
- ロッド
-
-
Megabass
- 20礁楽 SL-811XXHC
- 34,620円~
- 67 釣果
-
Megabass
- リール
-
-
SHIMANO
- 18 アンタレス DC MD
- 35,800円~
- 507 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 東北東 0.3m/s 1020hPa
- 潮位
- 96.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 26.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年11月10日 08:30〜08:30
-
- 08:30 釣行開始
-
- 駿河湾で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ 18 アンタレス DC MD -
- 08:30 釣行終了
ぶべらさんの最近の釣果 すべて見る
オオモンハタの他の釣り人の釣果 すべて見る
オオモンハタが最近釣れたルアー・エサ
オオモンハタが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
オオモンハタが最近釣れたライン・釣り糸
オオモンハタが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の駿河湾の釣果
昔のオオモンハタの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/520906/thumb_3b8594a1-369b-4070-8b85-064d9bf8635b.jpg)
ぶべら
釣りを始めて4年目に突入
夏はハタ、冬は尺メバル
特に尺メバリングは死ぬまでやりたいです👴
それ以外の合間には🦑やったりボートやったり
ベイトタックルならではのフィッシングを突き詰め、常識には縛られない自分にしかできない事をやりたいです
4年目の目標は…
〈ショア〉全てルアーで
オオモンハタ50up、アカハタ45up、メバル35up、ノミノクチ40up(2024.8.17達成)、伊豆タマン60up、シブダイ50up
あと新しいハタや青物も
〈オフショア〉
ホウキハタ、マハタを釣る
甘鯛50up、カワハギ30up
【以下、釣果実績まとめ】
〈ハタ類〉
オオモンハタ44cm
アカハタ41cm
キジハタ28cm
マハタ20cm
ユカタハタ27cm
ノミノクチ40cm
アザハタ30cm
シラヌイハタ36.5cm
カサゴ34cm
オニカサゴ25cm
クエ42cm
チャイロマルハタ35cm
ヒトミハタ35cm
タケノコメバル29cm
ムラソイ30cm
〈メバル〉
伊豆メバル34.5cm
(2023~2024シーズン尺メバル24匹)
〈他〉
黒鯛58cm
マゴチ65cm
アオリイカ1240g
ブリ80cm
メジナ38cm
真鯛65cm
甘鯛48cm(ボート釣り)
ヒラスズキ66cm
ニジマス60cm
伊豆タマン46cm
シブダイ(白36cm、黒31cm)
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)