アジ

今日は日中でも寒かったので、
夜はすごい寒くなってアジングなんてやったら
絶対風邪引くじゃろうなぁ…🤧

という事で今週も行って参りました🎣
風もある程度あったので
寒すぎです。
気温7℃で風もあったので体感温度は5℃以下だったと思います。
上7枚下5枚着ましたが
指先と足先が死にました。

前回と同じく釣りキチ先輩と行ったんですが、
前回は2人合わせて86匹という
謎記録が飛び出したわけですけれども
先週同様に2人とも釣れまくりまして
またまた釣りキチ先輩のクーラーが
尋常じゃない重さになりました🐟
今週はアジさん60匹くらい?でしょうか。
その他にはサバさん10匹前後とメバルさん。

私もなんとか20cmオーバー11匹釣れまして
嬉しい限りでございます☺️

途中釣りキチ先輩にドラグ出しまくる謎生物が
ヒットしまして、大袈裟に言ってくるし
ほんとうるせぇから

「どんな小さな魚が上がってくるかなぁ」
「これで豆アジだったら海に突き落とすか。」

なんて思ってましたら、地球外生命体みたいな
上向き矢印⇧ の形みたいな
巨大なマゴチが上がってきまして…
確実に60cm近くの上向き矢印⇧でした。

タモ入れまかせろぉぉい
なんて意気揚々と入れたはいいものの
アジング用のタモなので尻尾部分が入りきらない。
結局タモ入れに失敗してラインブレイクしました。

今回は何も言い訳できません。
私のタモ入れが下手なせいで
大きな上向き矢印⇧ をバラしてしまい
誠に申し訳ありませんでした。
本人にも直接何度も謝罪させていただきましたが、
重ねてお詫び申し上げます。

何も言い訳しません。
私のせいです。
本当にごめんなさい。

でも
一つだけ言い訳するなら、
アジング用の小さめのタモで60cmのマゴチは
想定しとらんのんじゃ‼️
入るわけがねぇんじゃ‼️

ごめんなさい。

お詫びにジグヘッド1個あげます。

782閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2023年11月13日 20:00
魚種
アジ
サイズ
25.0cm
重さ
匹数
11匹
都道府県
広島県
エリア
能美島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 広島県

アジ × 能美島

ルアー

状況

天気
 7.0℃ 北 1.4m/s 1025hPa 
潮位
101.4cm
潮名
大潮
月齢
29.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年11月13日 20:00〜20:00
20:00 釣行開始
能美島で釣り開始
20:00 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード