マアジ
マアジ
マアジ

いつものポイントへ夜中から出発!
着いたのは2時あたりでしたが釣り人も多く、朝まずめのための場所を取っているそう😰
空いているポイントへ入り、遠投カゴを投げるとすぐにウキが消し込み、25センチほどの良型アジが釣れました😌
アジングでは朝まずめにならないとほとんど釣れないとのこと!やっぱり餌がいいんですかねぇ
そこからずっと釣れ続け、気づけば25センチ以下のアジはリリースしたり知り合いの方にあげていました😅
サイズが大きいのだけを持ち帰り、さしみ、なめろう、南蛮漬け、アジフライ、塩焼き、ムニエルの鯵づくしでした😂

335閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年11月12日 06:30
魚種
アジ > マアジ
サイズ
28.0cm
重さ
匹数
50匹
都道府県
エリア
響灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マアジが釣れる近場の釣果

マアジ × 響灘

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 12.0℃ 北北西 4.7m/s 1022hPa 
潮位
39.5cm
潮名
大潮
月齢
28.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年11月12日 06:30〜06:30
06:30 釣行開始
響灘で釣り開始
06:30 釣行終了

マアジが最近釣れたルアー・エサ

マアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

マアジが最近釣れたライン・釣り糸

マアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マアジが最近釣れたロッド・釣り竿

マアジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード