アジ
アジ
アジ

✨アジ🐟調査🎣 東京湾 大黒ふ頭
 釣果→✨アジ🐟18匹 海タナゴ1匹

【釣行】
◆15:00〜18:00夕マヅメ ショート
 中潮 満潮18:28 上げ潮
 日没16:29 水温16° 気温12°

◆サビキ釣り🎣 磯竿5.3m 2本
職人サビキケイムラシルバー6号
職人サビキホワイト6号
ぶっ込みサビキ釣り🎣
 
【状況】  
◆東京湾 大黒ふ頭 夕マヅメ狙い
12月師走 気温低下で水温も
 先週より2°下がる⤵️状況
  先週 水温18°
  本日 水温16°
 水温低下⤵️の影響はあるのか?を
 確認したく、アジ🐟調査🔬実施

◆土曜日夕マヅメ前
 人気釣り座は混み🈵状況 
 内側中央の釣り座を何とか確保
 
◆15:30釣り🎣開始▶️
 周りはこの時間、釣れてない
 朝からの釣行の方はアジ🐟
 昼くらいに5〜6匹くらい釣果
 渋い状況⁈
 サビキで黒鯛が釣れている!

◆16:15 日没🌇15分前 
 ぶっ込みサビキ釣り🎣
アンダースローで15mくらい投入
 すると、竿が大きくしなる‼️

 16cmくらい親分サイズアジ🐟
 ご来場❣️ キタァ!

◆続けて、アジ🐟ダブルゲット
 時合い突入👊 手返し勝負❗️
 入れ食いまでもならず
 ポツポツあたる🎯状況

 30分間で18ヒット13キャッチ🫴
 アジ🐟15匹ゲット❣️
 13cmから22cmサイズ
 
◆17:00 闇の時間⏰になると
 時合い終了🔚
 その後45分で
5ヒット3キャッチ🫴
 アジ🐟3匹追加
 冬のゲスト 海タナゴ🐟混じり

◆17:45時間となり納竿🔚

【振り返り】
◆水温低下⤵️の影響か
 ☀︎先週より、時合い開始時間が
  15分遅く、日没🌅間近 
 ☀︎入れ食いタイムは無く
  ポツポツあたる🎯  
 ☀︎足元ではあまり釣れてない
  ほとんどぶっ込みサビキの釣果
 が、先週と違った釣行でした。

◆水温差2°では確かなことは
 言えませんが、明らかに
 先週より、釣果が落ちた感じ
 でした。
 施設の方に聞いたら、
 一番釣れた方でアジ30匹くらい 
 との事でした。

◆とはいえ、夕マヅメで
 最低、つ抜け10匹以上
 18匹✨アジ🐟が釣れただけ
 良し⁈としたく思います。

 もう少し手返し、バラシが無ければ
 数釣り🎣できましたが
 次回、リベンジ👊します!

 これからも水温変化に注目して
 アジ🐟調査🔬継続します!

◆✨アジ🐟は刺身、蒲焼きで
 頂きました♪
 東京湾のアジ🐟は最高です😀

1,014閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年12月02日 16:16
魚種
アジ
サイズ
22.0cm
重さ
匹数
18匹
都道府県
神奈川県
エリア
大黒海づり施設
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 11.0℃ 東北東 1.4m/s 1019hPa 
潮位
139.0cm
潮名
中潮
月齢
18.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年12月02日 15:00〜18:00
15:00 釣行開始
大黒海づり施設で釣り開始
PRO MARINE
プロマリン ブルーベイ磯 2-530
TackleBerry
タックルベリー ベリーライン ナイロン 3号/12lb 12lb/3.0号
18:00 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
106 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


この釣果の釣り人について


アジの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード