ブラックバス
ブラックバス
ブラックバス

11月は仕事の都合で
ほとんど釣り行けませんでしたが
12月に入り時間空けれたので
友人とバスフィッシング行って来ました♪
12月に入りめっきり寒くなり
かなり厳しいと友人に言う中のスタート。

11:45開始
先ずはカバー周りをカバスキャで、
探って行こうと数等目!
コンっとアタリが…しっかり送りこんで
鬼フッキング!!…上がってきたバス
しかし…木にラインが絡んでる…
なんぼやってもとれないし、肝心の網
忘れたし…どうしよう💦
上がってきたバスは暴れまくってましたが
フッキング決まってたのでバレる事は
ないがラインが擦れて切れるかもって
なる中、閃きました!
ライン緩めてもう一つのロッドで
ライン手繰り寄せなんとかキャッチ!
一枚目の写真のバス君でした(^^)

その後移動した池は護岸工事で水抜かれ
次の池行ったら崩落で工事し、またまた
水全抜きされててビックリしました‼️

で冬や春先にも実績ある野池にGO!
で友人にここ駆け上がりになってるから
丁寧にに探ってみぃ言うて数等目
32センチのバス君釣り上げてました(^^)
釣った時間14:30、ルアーは
行きしなに買ったヤマタヌキ!
友人は12月にバス君釣った事なかったので
絶対釣らせようとワームからポイントまで
キッチリガイドしました♪
釣れて良かった〜(^^)

その後ネバって底ネチネチやってて
足場高いところまで来て、
『ここで釣れたら取込みヤバいなぁ…』
って話してたら、横で
『ボス〜、来ちゃいました…!』
ってどうすんねん!笑
降りれるところを探したら
なんとか1箇所降りれるところあって
降りてキャッチしよう思ったが届かずw
再び上がって降りて1匹目と同じように
バレるなよーって思いながら
ロッドで手繰り寄せてなんとかキャッチ
したのが3枚目の体高のあるバス君でした✨
釣った時間15:20ルアーヤマタヌキ!

12月に釣った事ない友人が2匹!
良かったなぁ言いながら僕も必死に
投げ倒して探りまくって、池移動し
投げまくったが…17時になり
あえなくタイムアップ❗️

数では友人に負けましたが
この寒い時期としては動画作れる釣果
でした(^^)
帰りぎわ美味しいハンバーグ食べて
帰宅しました♪

342閲覧
コメント10件

釣果データ

釣れた日
2023年12月04日 11:55
魚種
ブラックバス
サイズ
41.0cm
重さ
匹数
3匹
都道府県
和歌山県
エリア
和歌山県紀の川市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ブラックバスが釣れる近場の釣果

ブラックバス × 和歌山県

状況

天気
 9.0℃ 東南東 1.4m/s 1024hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

ブラックバスが最近釣れたルアー・エサ

ブラックバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ボトムアップ スクーパーフロッグ ミミペッパー
BOTTOMUP
スクーパーフロッグ
ミミペッパー
990円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
45 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ3.5 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ3.5
青ジャコ
733円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
39 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ
青ジャコ
713円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
9 釣果
ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果

ブラックバスが最近釣れたライン・釣り糸

ブラックバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ブラックバスが最近釣れたロッド・釣り竿

ブラックバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


ブラックバスの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード