前日の22時半に到着も自分の前に5台。みんなやる気満々だな☺️
奥も手前も山側インレットが取れなかったので、魚が溜まってそうな山側真ん中辺りでスタート。
朝一はどのレンジにも魚は満遍なく散ってて、日が差してきてからは表層とボトムに分かれてって感じ。
何投げてもそれなりに反応がある時間帯と、ただひたすらに沈黙の時間帯とはっきりと分かれてたな。沈黙の時間帯の方が多かったが🤤
昼前くらい、何気なく投げた真っ赤なトレモ35にまぁまぁ大きい魚影が反応したのを確認。
あまり動きたく無さそうな感じだったので、もっとスローな真っ赤なガメクラを投入。
スレスレまで寄るも喰わず。もっともっと遅くだなって事で今度はこれまた真っ赤なフェザーを投入。2投目でガツンと良いアタリ。
上手いことやり込んでゲット。51cmの模様バチバチ超綺麗なロック😊旨いんだコイツが😚
その後自分の右手足元に70はあるんじゃなかろうかという特大頂鱒が陣取るも、ルアー見ると逃げるタイプのヤツで太刀打ち出来ず🥹そのうちどこかへ去っていきました。
おそらく今回が今年最後の足柄CA。
今年も大物たくさんありがとうございました😀
釣果データ
- 釣れた日
- 2023年12月09日 18:30
- 魚種
- トラウト > ロックトラウト
- サイズ
- 51.0cm
- 重さ
- 匹数
- 87匹
- 都道府県
- 神奈川県
- エリア
- 足柄キャスティングエリア
- ロックトラウトが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
tailwalk
- シルバーナ LAGO 59Bottom
- 14,960円~
- 135 釣果
-
tailwalk
- リール
-
-
DAIWA
- 21フリームス FC LT2000S
- 12,368円~
- 988 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 11.0℃ 北 1.1m/s 1019hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年12月09日 18:30〜18:30
- 18:30 釣行開始
- 足柄キャスティングエリアで釣り開始
- 18:30 釣行終了
たけのまさきさんの最近の釣果 すべて見る
足柄キャスティングエリアの他の釣り人の釣果 すべて見る
ロックトラウトの他の釣り人の釣果 すべて見る
ロックトラウトが最近釣れたルアー・エサ
ロックトラウトが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
ロックトラウトが最近釣れたライン・釣り糸
ロックトラウトが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
ロックトラウトが最近釣れたリール
ロックトラウトが今まさに釣れてるリールを見よう!
昔の足柄キャスティングエリアの釣果
この釣果の釣り人について
たけのまさき
沼津生まれアメリカ育ち沼津在住
人生初フィッシュはバージニア産ブルーギル。
海釣りはほぼ沼津市内。何を釣りたいか、どんな釣りをしたいかによって釣り場を選んでいくスタイル。
何でもいいやの時は大体木負堤防。
サーモンの刺身が好きすぎて大物求めて管釣りにもどっぷり。信じられないペースでルアーが増え、金が減るので収集癖ある人にはオススメしません。
自宅では釣って持って帰ったユカタハタを飼育しております。
いつかはニジマスやヤマメも飼いたい。
釣れた魚1匹ずつ投稿して数稼ぐ人とかやたら大きく見せるように写真撮ってる人とかがきらピな難しいお年頃。
備忘録兼ねてるのでエリアトラウトの投稿文は特に長めです。