今日も昨日に引き続きヤリイカでした。
昨日がパッとしませんでしたからね、一日置きの法則なら今日は良いはずだ!と。
何なら1日凪予報ですから、釣りもやりやすいぞ!と。
ちょっと気合が入っちゃってます。。
ロッドも初めから91調子。
気合入れ過ぎ?かも。
船は朝、州の崎へと走りまして、昨日と同じく160m辺りから投入を開始しました。
一投目でノシッっと。
うむ。これはスルメ君であろうと巻き上げましたら、でっかいヤリイカでした。
もう居るんだ、デカいの。。
昨日とは変わってるのかもなと、期待は継続で次の投入に備えます。
んが。
中々投入になりません。
あれあれあれと。
その後は投入ペースも上がらず、難なく10時で2杯でゴザイマス。
昨日より悪いデスねー。。
後で船長に伺ったところ、この時点では船中5杯とかだったそうです。
おー、おっかない。。
船は州の崎を見切りまして、館山方向へ走り出しました。
眺めていると、本当に館山まで行くかもと。
そして館山沖まで来ちゃいました。
さて!と気を取り直して投入です。
着底した直後、クイクイクイクイっと短周期の連続した当たりが!
サバ?と疑いながら合わせますと、サバじゃない!
こりゃ数付く当たりじゃね?
と、ヌルヌル微速で巻きましたら、明らかに多点な重さに♪
ウキウキして巻き上げましたら、7点掛けでした✨
過去最高ですね(笑)
も一つ付けばパーフェクトでした。
その後は1時間位お祭り状態で、あちらもこちらも多点フィーバーでございます🎉
あっちゅうまにイカの数は30を超えてました。
後半は流石に失速したものの、それでも流せば取れますから、ポンポンと数を追加しまして、結果は50杯で納竿です♪
大釣りは9月依頼ですね。
ウルトラ大満足です♪
一日置きの法則は生きてて良かった!
陸に戻りましたら、昨日に引き続き竿頭でした。
あ、2日とも竿頭なんていつ以来だろう。
これは嬉しい😄
ヤリイカの時期になったなと思います。
次の釣行も楽しみです♪
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヤリイカが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 22極鋭 ヤリイカ 91 MH-154
- 51,561円~
- 38 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 21シーボーグ 300J
- 76,230円~
- 300 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 15.0℃ 北北東 3.3m/s 1021hPa
- 潮位
- 149.1cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 26.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年12月10日 07:00〜14:00
-
- 07:00 釣行開始
-
- 内房で釣り開始
-
- 14:00 釣行終了
内房の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヤリイカの他の釣り人の釣果 すべて見る
ヤリイカが最近釣れたルアー・エサ
ヤリイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ハリミツ オンブ ピンクグロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/113417/a881e188-8ead-40ea-874e-7442b154744a.jpeg)
![ヤマシタ マリア エギ王K ムラムラチェリー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/21573/28590930-f4fe-41dd-95e5-a815fcbcb119.jpg)
![ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/22613/29685bd9-3313-41dc-a6e0-1c6bb21e7bea.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ヤリイカが最近釣れたライン・釣り糸
ヤリイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の内房の釣果
昔のヤリイカの釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)