![シーバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/7173805/5b5c243c-72f3-420b-8b8a-31e5a6967f2f.jpg)
夜半から風が強くなるという予報だったけど、夕方ごろはまだ1m程度だったので、釣りに来てみた。。。
到着した時はほぼ無風、波もなし。
あの辺をシャルダスで賑わせてみようかなぁ、と思ったら。。。ヒット!
小さいけど、釣れるとうれしい!
血は出たけど、元気に帰ってくれました。
その後、コノシロ来てるかなぁ。。。と思い、今度はこっちの辺に裂波コノシロカラーを投げてみようかなぁ。。。と思ったら、また当たった❗️
1匹目よりは大きそうなので、慎重に巻いて、足元まで寄せたら。。。うわー!バレた!泣
かかりが浅かったみたい。
珍しく1日に2回も立て続けに当たったけど、うまくいかないなぁ。
それにしても今日は結構魚っけがあった。ボラではない跳ね方だったので、シーバスがウロウロしてたかな。
その後、ほんとに突然風が強くなり、気象庁のサイトを見たら、羽田のあたりは11m😖
ということでさっさと撤収。
今日は2バイト1キャッチ1バラしでした。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 南西 11.1m/s 1009hPa
- 潮位
- 192.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 2.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年12月15日 18:10〜18:10
-
- 18:10 釣行開始
-
- 暁ふ頭公園で釣り開始
-
- 18:10 釣行終了
釣り人Papanさんの最近の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
![アイマ シュナイダー ドチャート](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/82056/1545ed72-ca21-4d64-827a-72767cc2fda3.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/769059/thumb_8D279801-69A5-4881-A2A4-90A0F2112E79.jpg)
釣り人Papan
陸っぱりで、シーバス、ライトソルト、サーフを、ルアー・ジグで楽しんでいます。
まだまだ修行中の身です。
釣りを始めた日を2021年としていますが、これは東京で釣りを再開した年で、実際には故郷北海道で、子供の頃にワカサギやサーフで鮭を釣っていました。
普段は主に主に、
多摩川河口、中川、東京湾奥運河、東扇島西公園、平塚新港、大磯港、西湘サーフ
あたりで、最低週1くらいでうろうろしてます。
あまり人がいない、夜か、平日の朝昼に出没します。
時々、旅行ついでに全国あちこちで釣りします。
アングラーズを通して釣り仲間ができれば。。。と思っています。Twitterへのダイレクトメッセージも大歓迎です。(Twitterには全然投稿してませんが。。。😅)
アングラーズでのお名前を書いていただければ、必ずお返事します🐟
よろしくお願いします!🎣
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)