シーバス
シーバス
シーバス

コノ野郎も飲みものだった‼️ 🤣
またもやガッツリ丸呑みしてる良い個体をキャッチ✨
ピッと伸ばせばランカー行きそうな良い個体!だがランカー少し届かず。。
しかし寒いですねぇ〜特に手指がヤバイ🥶まだ寒さに慣れてないのかな。

ここから先は時間のある人だけお付き合い下さい😆

ここで今年お世話になった『神7』写真②を紹介します‼️
まずは左上から
①APIA-パンチライン130
今年初ランカーを引っ張り出してくれたのは、このパンチライン130でした!
②Pazdesignリード-フィール150SG魔改造
当たりは連発!そして多摩川で良型キャッチと今年良い活躍してくれました!
③DAIWA モアザン-リアルスティール
今年は主に28gを使ってましたが、TG30gも良く使います。いつ投げても安定の釣果を期待出来ます🎶
④LONGIN-レビンヘビー28g
ブラックキャンディは特に相性が良く、これを投げて釣れなけば魚は居ない!と思うほど!
ロンジン製のルアーは相性が良く一昨年はbooの使い手と言われた事もあるとか…ないとか…🤣
そして右上
⑤Blue Blue-コノ野郎 シンキングチューン
ホントはスネコン180・220も活躍してくれたのですが、ここ最近の活躍でランクインいたしました❗️コノ野郎は飲みものです🤣
⑥ELEMENTS-ダヴィンチ190 シンキングチューン
やはり『神』ですね!コノシロパターンの時は間違いなく釣れます‼️1代目のベビーシンキングチューンをロストして2代目は少し緩めなシンキングチューンにしてますが😅
⑦MADNESS-バタム245シンキングチューン
今年これで釣れたのはまだ一本ですが、嬉しかったー😆少し前まではこんなデカイルアーで?って思ってましたが…釣れる度にデカくなって行き、来年は300へstep upします🎶

以上が今年の『神7』ですが、これ以外にもdepsのハイサイダーやmadotachiのハニタスプラスそしてジグパターンでもかなりお世話になった40gのジグ達もありました!
写真③の自作ルアーのメケ1でキャッチこそ出来ませんでしたが…何度もあと少しの所まで来ました‼️もうボロボロです😅でも釣れるまでリペイントはしません❗️初代のメケ1プロトは早々にランカーが釣れたのですが…まだまだ頑張ります💪

1,111閲覧
コメント9件

釣果データ

釣れた日
2023年12月24日 05:40
魚種
シーバス
サイズ
78.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
京浜運河
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シーバスが釣れる近場の釣果

シーバス × 東京都

シーバス × 京浜運河

ルアー

BlueBlue / コノ野郎180

状況

天気
 7.0℃ 北 5.0m/s 1029hPa 
潮位
163.1cm
潮名
中潮
月齢
11.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年12月24日 05:40〜05:40
05:40 釣行開始
京浜運河で釣り開始
GCRAFT
ジークラフト MIDNIGHT MONSER MMB-992-TR ミッドナイトモンスター
SHIMANO
シマノ 18 アンタレス DC MD
05:40 釣行終了

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
9 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
492 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シーバスが最近釣れたリール

シーバスが今まさに釣れてるリールを見よう!

シーバスが最近釣れたロッド・釣り竿

シーバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード