コノシロ
コノシロ
コノシロ

未だ暗い5時頃から11時頃まで
駐車場から突き当たり左に
2ケ目の階段先を釣り座に

前日からホームの検見川か?千葉港か?と
考えていて、予報が夜中、朝方に雨😥
サイトで波、風チェックしてると
お昼辺りに検見川は10mの風💦😥
千葉港は釣り場、壁あるし少し低い表示だったから
自宅から🚗車で5分程度の千葉港にしました

検見川でカレイが釣れてる様なんで
その辺を期待して

胴付き3本針のイソメぶっ込み
カレイ仕掛けイソメぶっ込み
途中の繋ぎで何時ものトリックサビキ
5号2連結
ぶっ込みサビキは先日の波崎新漁港で
1ケ仕掛けを飛ばしてしまい💦
ウキとカゴはあったので
錘、重くしてぶっ込みサビキにしピンク7号
 
到着時は良かったですが2〜3度
小雨がパラパラ😢

何もあたらない状態が2時間弱続いた
7時前だったかに即席ぶっ込みサビキに
コノシロが来ました
 
リリースするか?どうするか?
取り敢えずバケツに入れ少しすると
ポツポツと時には連打のあたり
持ち帰る事にしたけど、あたりは
ぶっ込みサビキのみに

イソメの2本は餌すら減らず
最後まで何もおきませんでした

30分程度のコノシロフィーバーが終わり
後1時間位様子見て帰るかなぁ🤔
と後半考えていたら又コノシロがやって来ました
足元トリックはあたりすら来なかったんで
トリックもそのまま投げて糸張っとくと
トリックにもコノシロ
調子づいてアミエビ無くなるまでやりました

到着時、私含め3人
途中増えても5人
帰る時は陽も出てて気温も上がり
人もちらほらでしたが増えても5人でした
 
コノシロ来なければ、諦め9時までと
考えてたんですが、取り敢えず釣れて
良かったです

本日釣果
コノシロ 20
他は足元サッパも何も来ませんでした

2,773閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2024年01月04日 12:49
魚種
ニシン > コノシロ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
千葉港中央埠頭
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 14.0℃ 北西 7.2m/s 1010hPa 
潮位
145.0cm
潮名
小潮
月齢
22.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年01月04日 12:49〜12:49
12:49 釣行開始
千葉港中央埠頭で釣り開始
12:49 釣行終了

コノシロが最近釣れたライン・釣り糸

コノシロが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

コノシロが最近釣れたリール

コノシロが今まさに釣れてるリールを見よう!

コノシロが最近釣れたロッド・釣り竿

コノシロが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード