2024年釣り初めは、クリスマスに買ってもらったボーダレスBB380H-Tの入魂を兼ねて、いつもの釣り場ではなくて根岸港/磯子海釣り施設へ初訪問^_^
たまには新しい釣り場を開拓しないと。
釣行時間: 15:30-18:00
暖かくて風も止まり、釣り日和となった午後。
初めての海釣り公園。勝手が分からずあたふた。
真冬なのに意外と混んでる。
真ん中のコーナーに空きを見つけて陣取る。
まずはぶっ込みサビキ
→アジサバ無風。チビカサゴのみ。
次にカレイ/アナゴちょい投げ
→ 無風
最後にウキフカセでポツポツと釣れました。
ライン: ナイロン2.5号
ウキ下: 2-2.5ヒロ
針: チヌ針2-3号 ハリス2.5号
エサ: アオイソメちょん掛け
→ ほぼカサゴのみでポツポツと。
そして最後に割と量型のメバル君が顔を出してくれました。
あ、その前に大きめの魚にラインブレイクされた。メジナちゃんだったかな?ハリス2.5号で切られたのは流石にどうしようもない。根を掠ったかな。
根岸湾、初めて来ました。
磯子も外の根岸港も、のどかで良いですね。
釣り人以外、車の往来もほぼ無い。トラックもいない。人も歩いていない。海へのアクセスが豊富。また来ようかな。
磯子は…ちょっと釣り座の後ろの通路幅が狭いのがやりづらいなと感じました。西公園やふれーゆなど足元のスペースがふんだんにある釣り場に慣れているので、ちょっと難しかった。
後はまさかの階段があったの知らなくて、荷物用のキャリーワゴンを自ら担いで登らなくてはならず、結構しんどかったかも…
昔懐かしい感じや運営のおじさんたちは良かったんですけどね。常連さんと家族連れには支持されている模様だったし。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メバルが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 23ボーダレス BB 360H-T
- 18,512円~
- 52 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- ナビ NAVi2500
- 11,902円~
- 52 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 10.0℃ 北東 2.2m/s 1008hPa
- 潮位
- 79.2cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 25.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年01月07日 15:53〜17:42
-
- 15:53 釣行開始
-
- 磯子海づり施設で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ ナビ NAVi2500 -
- 17:42 釣行終了
釣りっこ味っこさんの最近の釣果 すべて見る
磯子海づり施設の他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルが最近釣れたルアー・エサ
メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
![ジークラック イモリッパー 70 ブルーギル](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/78952/630d992a-134c-4a06-948e-aaf70500c2a9.jpeg)
![ケイテック Salty Core Tube 3.5’’ Bluegill Flash](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/95743/cbaaf938-355d-4331-9791-5f80a45bae49.jpeg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
メバルが最近釣れたライン・釣り糸
メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の磯子海づり施設の釣果
昔のメバルの釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)