昨日と同じくトップを投げた後にビッグベイトを流して喰いました。同じ事を書いてもつまらないので…
自分の組み立てとしては、まだ暗い時に先に入れるトップは、ベイトが入ってきたようにする演出で、ドックウォークで水面を逃げるイナッコ、ポッピングでボイルした様な捕食音のつもりで動かしています。
この時期、これではなかなか喰ってきませんが、シーバスは、「エサがどこかに入ってきたな…」「あれ?仲間がそのエサ喰ってる音がする」「あーワイも何か腹減ってきた気がする」というスイッチが入っていると想像、いや妄想し、
明るくなってシーバスも目が効いて来た時に目立つビッグベイトを投下、巻かなくても止めているだけで誘えるジョイント系をややレンジを入れて流すと、「死にかけの食いやすいベイトを発見!喰ったろ!」と、まぁ都合良く考えてます。
ただ食いやすいベイトってところはルアーの性能に頼っている事は間違いないです。
昨日の1cmしか違いませんが、喰い方もパクッ引きもググッとサイズ相応でした。
釣果データ
- 釣れた日
- 2024年03月03日 05:59
- 魚種
- シーバス > マルスズキ > フッコ(マルスズキ)
- サイズ
- 59.0cm
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 東京都
- エリア
- 多摩川下流
- フッコ(マルスズキ)が釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 6.0℃ 北 7.5m/s 1016hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年03月03日 05:30〜06:20
-
- 05:30 釣行開始
-
- 多摩川下流で釣り開始
-
- 06:20 釣行終了
パルZさんの最近の釣果 すべて見る
多摩川下流の他の釣り人の釣果 すべて見る
フッコ(マルスズキ)の他の釣り人の釣果 すべて見る
フッコ(マルスズキ)が最近釣れたルアー・エサ
フッコ(マルスズキ)が今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Seria
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
MARUKYU
その他
Other
フッコ(マルスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸
フッコ(マルスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
フッコ(マルスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿
フッコ(マルスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔のフッコ(マルスズキ)の釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)