サバ
サバ

暇な時はアングラーズを見ながら涎を垂らすのです。
まるまる太った鯖が食べたくなったのです。
したらば、お迎えに行くしかないのです。

ということで、仕事終わりに餌こさえて行ってきました。サバついでにアジでも釣れねえかと釣り糸垂らしてましたが、ついでで釣りに来たやつには見向きもしてもらえず、場所移動からの仮眠。
朝まずめ少し前から釣り再開。

以前港内で爺様がデブ鯖をがばがば釣っていたので、同じ場所に落とすも反応なし。
相方が釣った小さなアジとそこそこメバルでしっぽりかなぁなんて思っていたところ。。。

ぼふっ

隣で外側に向けて釣りをされてた方から、小物からは絶対出せない、魚の脂肪を堤防に叩きつける音がしたのです。

いや、ふっっっっっと

そこには私が涎を垂らして見ていたアングラーズ鯖。これはもう続くしかないとヘドロまみれの内側に別れを告げて、相方と外側に投げます。
棚探しに苦労しましたが相方が見つけた棚に合わせて飛ばしサビキを投げ待ちます。投げちゃあ待ちます。コマセばっか食ってんちゃうぞ、と思いながら待ちます。
そうしますと、ウキがぴょこぴょこします。寝ます。???と思ったとたん、ウキずぼ!!!ウキダッシュ!!!!しかけと並走!!!!!抜き上げ直前の突っ込み!!!!!!抜き上げた後のぼふっ!!!!!!!

こ、これこれーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

狙った魚以外を釣って帰ることに定評のある我々ですが、皆さんの投稿のおかげで、狙い通りの釣果を得ることができました。感謝。

帰ってすぐ米炊いて青唐漬けしてかっこみました。はん…美味い……。しめ鯖オイルサーバン天ぷら塩焼き…今週は鯖づくしです。頭良くなっちゃいますね、へへへ。でも釣り人は釣具屋に行くとIQ3になるのでプラマイゼロ、むしろのマイナスです。へへへ。

568閲覧
コメント1件

釣果データ

釣れた日
2024年04月06日 07:34
魚種
サバ
サイズ
36.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
広島県
エリア
能美島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サバが釣れる近場の釣果

サバ × 広島県

サバ × 能美島

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 12.0℃ 北東 2.2m/s 1020hPa 
潮位
284.5cm
潮名
中潮
月齢
26.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年04月06日 07:34〜07:34
07:34 釣行開始
能美島で釣り開始
07:34 釣行終了

サバが最近釣れたルアー・エサ

サバが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

サバが最近釣れたライン・釣り糸

サバが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サバが最近釣れたリール

サバが今まさに釣れてるリールを見よう!

サバが最近釣れたロッド・釣り竿

サバが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード